マリトッツォ – Wikipedia
マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo、複数形はマリトッツィ:イタリア語: Maritozzi)は、イタリア発祥の、パンにクリームを惜しみなく挟んだ伝統的な菓子(デザート)である。本来、マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉であり、生クリームが詰められたものは、生クリーム入りのマリトッツォという意味のマリトッツォ・コン・ラ・パンナ(イタリア語: Maritozzo con la panna)と呼ばれている。 日本においては、ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだものが多くみられ[1][2][3][4][5]、アイスクリーム[6]や生チョコ[要出典]を挟んだものもあるが、本来はブリオッシュ生地であることは要しない[7]。伝統的なマリトッツォでは松の実、レーズン、砂糖漬けの果物なども加えられる[7]。ラツィオ州(州都はローマ)で生まれたとされている[1]。イタリアではカフェでの朝食として食べられたり[1][3][4]、菓子店で買うのが一般的である[1]。 歴史・名前の由来[編集] この菓子の起源は古代ローマにまで遡ると言われている[7]。もともとは現在のものよりも大きく、小麦粉・卵・蜂蜜・バター・塩を混ぜ合わせたパンの一種であった[8]。マリトッツォという名前は、この菓子を婚約者に贈る習慣に由来している[7]。この菓子は男性から女性に贈られ、プレゼントされた花嫁たちは、贈った人を「夫(マリート)」(イタリア語: marito)の俗称である「マリトッツォ」(イタリア語: maritozzo)と呼んでいた[9]。また、菓子の中には愛する人への贈り物として指輪や小さな宝石が入っていることもあったという[7]。 地域による違い[編集] マリトッツォ・ロマーノ(イタリア語: Maritozzo romano、ローマ風マリトッツォ) 丸いパニーノのような形状のマリトッツォ[10]。 マリトッツォ・マルキジャーノ(イタリア語: Maritozzo marchigiano、マルケ風マリトッツォ)
Continue reading
Recent Comments