メートル毎秒 – Wikipedia

メートル毎秒(メートルまいびょう、記号m/s)は、国際単位系(SI)における速さ又は速度の単位である[注釈 1][1][2][3]。1メートル毎秒は、「1秒間に1メートルの速さ」と定義される[4]。なお、速さと速度の違いについては、速度#速度と速さを参照のこと。

単位記号は、m/s である。m/sec としてはならない[注釈 2]

日常会話では「秒速何メートル」とも表現する。また、風速は日本では通常メートル毎秒で測るが、「毎秒」を省略して「風速何メートル」と表現することが多い。

1メートル毎秒は、以下に等しい。

派生単位[編集]

センチメートル毎秒[編集]

センチメートル毎秒(記号:cm/s)は、1秒間に1センチメートルの速さと定義される速度の単位で、1メートル毎秒の100分の1である。

CGS単位系における速度の基本単位である。

カイン(kine)の別名があり、日本では地震動の最大の速さを表す単位として用いられている。建物の被害との関連では、加速度のガルとともに、重要な指標とされる[6]

尚、カイン(kine)の語源は運動を表すkinematicの頭4文字を取って読んだものと言われている。

符号位置[編集]

Unicodeには、メートル毎秒を表す上記の文字が収録されている。これはCJK互換用文字であり、既存の文字コードに対する後方互換性のために収録されているものであるので、使用は推奨されない[7][8]

注釈[編集]

  1. ^ 国際単位系では、「速さ」、「速度」の単位としているが、日本の計量法では、「速さ」の単位としており、「速度」の単位とはしていない。
  2. ^ 誤りやすい単位記号の例として、「50 sec(正しくは→50 s)」とある[5]

出典[編集]

関連項目[編集]