近現代音楽の作曲家一覧 – Wikipedia

日本語名 ラテン文字表記 生年 没年 備考(国籍・作風など) ジャンヌ・ドゥメッシュー(ジャンヌ・ドゥメシュ) Jeanne Marie-Madeleine Demessieux 1921年 1968年 フランス
女性作曲家、オルガニスト 入野義朗 Yoshiro Irino 1921年 1980年 二十世紀音楽研究所(1957年) アルノ・ババジャニアン Arno Babadzhanian 1921年 1983年  アルメニア  ロバート・シンプソン en:Robert Simpson 1921年 1997年   ルース・ギップス Ruth Gipps 1921年 1999年 イギリス
女性作曲家 アルフレッド・リード Alfred Reed 1921年 2005年 吹奏楽 マルコム・アーノルド Malcolm Henry Arnold 1921年 2006年 イギリス ロジャー・ニクソン en:Roger Nixon 1921年 2009年 吹奏楽 クロード・パスカル Claude René Georges Pascal 1921年 – フランス アストル・ピアソラ Astor Piazzolla 1921年 1992年   エドヴァルド・ミルゾヤン Edvard Mirzoyan 1921年 2012年 アルメニア カレル・フサ Karel Husa 1921年 – チェコ→アメリカ ゲルマン・ガリーニン German Germanovich Galynin 1922年 1966年 ソ連 カジミェシュ・セロツキ Kazimierz Serocki 1922年 1981年 ポーランド フィクレト・アミロフ Fikret Amirov 1922年 1984年 アゼルバイジャン 松下眞一 Shinichi Matsushita 1922年 1990年 二十世紀音楽研究所(1957年) ジャニーヌ・リュエフ Jeanine Marie Clementine Rueff 1922年 1999年 フランス
女性作曲家 ヤニス・クセナキス Iannis Xenakis 1922年 2001年 トーン・クラスター エルマー・バーンスタイン Elmer Bernstein 1922年 2004年 アメリカ エステル・マギ Ester Mägi 1922年 – エストニア 別宮貞雄 Sadao Bekku 1922年 2012年 深新会(1955年) クリフトン・ウィリアムズ Clifton Williams 1923年 1976年 吹奏楽 マデリーン・ドリング Madeleine Dring 1923年 1977年 イギリス
女性作曲家 ジェルジ・リゲティ György Ligeti 1923年 2006年 ハンガリー→ドイツ
トーン・クラスター エアハルト・カルコシュカ Erhard Karkoshka 1923年 2009年   ウィリアム・クラフト en:William Kraft 1923年 –   ネッド・ローレム en:Ned Rorem 1923年 –   岩井直溥 Naohiro Iwai 1923年 2014年 ニュー・サウンズ・イン・ブラス指揮者 レヴォル・ブーニン Revol Samuilovich Bunin 1924年 1976年 ソ連 ミハイル・ノスイレフ Mikhail Nosyrev 1924年 1981年 ソ連 ジョリ・ブラガ・サントス Joly Braga Santos 1924年 1988年 ポルトガル オタール・タクタキシヴィリ Otar Taktakishvili 1924年 1989年 グルジア ルイージ・ノーノ Luigi Nono 1924年 1990年 セリエル音楽 レジャリン・ヒラー en:Lejaren Hiller 1924年 1994年   團伊玖磨 Ikuma Dan 1924年 2001年 三人の会(1953年) クラウス・フーバー Klaus Huber 1924年 –   ミルコ・ケレメン Milko Kelemen 1924年 –   川崎優 Masaru Kawasaki 1924年 –   キャシー・バーベリアン Cathy Berberian 1925年
または1928年 1983年 女性作曲家 芥川也寸志 Yasushi Akutagawa 1925年 1989年 三人の会(1953年) フリアン・オルボーン Julián Orbón 1925年 1991年 スルハン・ツィンツァーゼ Sulkhan Tsintsadze 1925年 1992年 グルジア ボリス・チャイコフスキー Boris Alexandrovich Tchaikovsky 1925年 1996年 ソ連 ボリス・パルサダニアン Boris Parsadanian 1925年 1997年 エストニア アンドレ・ブクレシュリエフ André Boucourechliev 1925年 1997年 偶然性の音楽 ルチアーノ・ベリオ Luciano Berio 1925年 2003年 セリエル音楽 カルロス・パレーデス en:Carlos Paredes 1925年 2004年   アルド・クレメンティ Aldo Clementi 1925年 2011年   アンドレイ・エシュパイ Andrei Eshpai 1925年 2015年 ロシア ピエール・ブーレーズ Pierre Boulez 1925年 2016年 セリエル音楽 ガンサー・シュラー Gunther Schuller 1925年 –   シーザー・ジョヴァンニーニ Caesar Giovannini 1925年 – 吹奏楽 イヴォ・マレク Ivo Malec 1925年 – ミュジーク・コンクレート ミキス・テオドラキス Mikis Theodorakis 1925年 –   フランコ・エヴァンジェリスティ en:Franco Evangelisti 1926年 1980年   モートン・フェルドマン Morton Feldman 1926年 1987年   エレゼンギーン・チョイドグ Eregzengiin Choidog 1926年 1988年 モンゴル ケネス・ガブロ en:Kenneth Gaburo 1926年 1993年   デヴィッド・テュードア(テューダー) David Tudor 1926年 1996年 ロバート・ホール・ルイス en:Robert Hall Lewis 1926年 1996年 アール・ブラウン Earle Brown 1926年 2002年   ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ Hans Werner Henze 1926年 2012年 新ロマン主義 ベン・ジョンストン en:Ben Johnston 1926年 –   ベッツィ・ジョラス Betsy Jolas 1926年 – 女性作曲家   バニータ・マーカス en:Bunita Marcus 1926年 –   カーライル・フロイド en:Carlisle Floyd 1926年 –   ジョーゼフ・ホロヴィッツ Joseph Horovitz 1926年 – ジャック・カステレード en:Jacques Castérède 1926年 –   江崎健次郎 Kenjiro Ezaki 1926年 – グループ20.5(1956年) スルハン・ナシーゼ Sulchan Nassidse 1927年 1996年 グルジア フランコ・ドナトーニ Franco Donatoni 1927年 2000年 ポスト構造主義
(エクスペリメンタリズムの音楽) ピエール・アンリ Pierre Henry 1927年 – ミュジーク・コンクレート ベルナール・パルメジャーニ Bernard Parmegiani 1927年 – ミュジーク・コンクレート ウォルター・ハートリー en:Walter Hartley 1927年 – アメリカ ドミニク・アルジェント en:Dominick Argento 1927年 – アメリカ フーシャン・オストヴァール Houshang Ostovar 1927年 – イラン ホセイン・デフラヴィー Hossein Dehlavi 1927年 – イラン ジャン・バラケ Jean Barraqué 1928年 1973年   ニコラス・フラジェロ Nicolas Flagello 1928年 1994年 アメリカ ロバート・ヘルプス Robert Helps 1928年 2001年 アメリカ ヒダシュ・フリジェシュ Hidas Frigyes 1928年 2007年 ハンガリー カールハインツ・シュトックハウゼン Karlheinz Stockhausen 1928年 2007年 ドイツ
セリエル音楽 ジャン=ミシェル・ダマーズ Jean-Michel Damase 1928年 2013年 フランス エイノユハニ・ラウタヴァーラ Einojuhani Rautavaara 1928年 2016年 フィンランド エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone 1928年 – 映画音楽 エズラ・シムズ en:Ezra Sims 1928年 –   サミュエル・アドラー en:Samuel Adler 1928年 –   ジョン・ダフィ John Duffy 1928年 – アメリカ 矢代秋雄 Akio Yashiro 1929年 1976年 深新会(1955年) アーヴェト・テルテリャーン Avet Terterian 1929年 1994年 ロシア 秋山邦晴 Kuniharu Akiyama 1929年 1996年 ニューディレクション(1962年)
評論 黛敏郎 Toshiro Mayuzumi 1929年 1997年 三人の会(1953年)
深新会(1955年)
二十世紀音楽研究所(1957年) ジェリー・ゴールドスミス Jerry Goldsmith 1929年 2004年 アメリカ
映画音楽 ボグスワフ・シェッフェル Boguslaw Schaeffer 1929年 – 即興音楽 リュック・フェラーリ Luc Ferrari 1929年 2005年   アンリ・プッスール Henri Pousseur 1929年 2009年 ベルギー ジョージ・クラム George Crumb 1929年 –   ピーター・スカルソープ Peter Sculthorpe 1929年 –   湯浅譲二 Joji Yuasa 1929年 – 実験工房
トランソニック(1973年) 松村禎三 Teizo Matsumura 1929年 2007年 深新会(1955年) 間宮芳生 Michio Mamiya 1929年 –   アレクサンドラ・パフムートワ Aleksandra Nikolayevna Pakhmutova 1929年 – ロシア ロン・ネルソン Ron Nelson 1929年 – アメリカ 武満徹 Toru Takemitsu 1930年 1996年 実験工房
二十世紀音楽研究所(1957年)
トランソニック(1973年) エドガル・ホヴァニシャン Edgar Hovhannessian 1930年 1998年 エストニア アンドレイ・ペトロフ Andrei Pavlovich Petrov 1930年 2006年 ロシア(ソ連) ラリー・オースティン en:Larry Austin 1930年 –   ムハル・リチャード・エイブラムス Muhal Richard Abrams 1930年 – フリージャズ ロバート・アシュリー Robert Ashley 1930年 –   ゴードン・ラングフォード en:Gordon Langford 1930年 – イギリス 下山一二三 Hifumi Shimoyama 1930年 – グループ20.5(1956年)
オーケストラ・プロジェクト(1979年) 諸井誠 Makoto Moroi 1930年 2013年 二十世紀音楽研究所(1957年) ロスティスラフ・ボイコ Rostislav Grigorievich Boiko 1931年 2002年  ロシア マルコム・ウィリアムソン en:Malcolm Williamson 1931年 2003年   マウリシオ・カーゲル Mauricio Kagel 1931年 2008年 アルゼンチン→ドイツ すぎやまこういち Koichi Sugiyama 1931年 2021年 ドラゴンクエストシリーズの作曲者 チャールズ・カミレーリ Charles Camilleri 1931年 2009年 マルタ シルヴァーノ・ブッソッティ Sylvano Bussotti 1931年 –   ソフィア・グバイドゥーリナ Sofiya Asgatovna Gubaidulina 1931年 – 女性作曲家
ソ連→ドイツ アルヴィン・ルシエル en:Alvin Lucier 1931年 –   ロバート・テイラー en:Robert Taylor 1931年 –   篠原眞 Makoto Shinohara 1931年 – 深新会(1955年) 松平頼暁 Yoriaki Matsudaira 1931年 – グループ20.5(1956年)
トランソニック(1973年)
オーケストラ・プロジェクト(1979年) 林光 Hikaru Hayashi 1931年 2012年 トランソニック(1973年) ジョン・バーンズ・チャンス John Barnes Chance 1932年 1972年 吹奏楽 クロード・トーマス・スミス Claude Thomas Smith 1932年 1987年 吹奏楽 マーティン・メイルマン Martin Mailman 1932年 2000年 アメリカ ナム・ジュン・パイク Nam June Paik 1932年 2006年 韓国→アメリカ
フルクサス
ビデオアート創始者 ジョン・ウィリアムズ John Williams 1932年 – 映画音楽 ニコロ・カスティリョーニ en:Niccolò Castiglioni 1932年 1996年   エリアーヌ・ラディーグ en:Eliane Radigue 1932年 – 女性作曲家 ルロイ・ジェンキンズ en:Leroy Jenkins 1932年 –   アレクサンダー・ゲール Alexander Goehr 1932年 –   フランソワ・ベイル François Bayle 1932年 –  アクースモニウム ペア・ノアゴー Per Nørgård 1932年 – デンマーク  ポーリーン・オリヴェロス Pauline Oliveros 1932年 – 女性作曲家 ジャン・ミシェル・ドゥファイ en:Jean-Michel Defaye 1932年 – ロディオン・シチェドリン Rondion Konstantinovich Schedrin 1932年 –   ロジェ・ブトリ Roger Boutry 1932年 – 吹奏楽  ノダール・ガブニア Nodar Gabunia 1933年 2000年   ジョン・バリー John Barry 1933年 2011年 映画音楽  イーズリー・ブラックウッド en:Easley Blackwood Jr. 1933年 –   イダ・ゴトコフスキー Ida Gotkovsky 1933年 – 女性作曲家
吹奏楽 ウィリアム・フランシス・マクベス William Francis McBeth 1933年 – 吹奏楽 ジェリー・ビリク en:Jerry Bilik 1933年 – 吹奏楽 クシシュトフ・ペンデレツキ Krzystof Penderecki 1933年 2020年 ポーランド
トーン・クラスター
新ロマン主義 ジャスティン・コノリー en:Justin Connolly 1933年 –   ヘンリク・ミコワイ・グレツキ Henryk Górecki 1933年 – ポーランド
新しい単純性 モートン・スボートニク en:Morton Subotnick 1933年 –   レーモンド・マリー・シェーファー Raymond Murray Schafer 1933年 – カナダ
環境音楽 一柳慧 Toshi Ichiyanagi 1933年 – 二十世紀音楽研究所(1957年)
ニューディレクション(1962年)
トランソニック(1973年) 三善晃 Akira Miyoshi 1933年 2013年 吹奏楽
深新会(1955年) フィッシャー・タル en:Fisher Tull 1934年 1994年   アルフレート・シュニトケ Alfred Schnittke 1934年 1998年 トーン・クラスター アレムダール・カラマーノフ Alemdar Karamanov 1934年 2007年 ロシア(ソ連) ヴィンコ・グロボカール Vinko Globokar 1934年 – スロヴェニア系フランス人
即興音楽 クリスチャン・ウォルフ Christian Wolff 1934年 –   ジェイムズ・テニー James Tenney 1934年 –   ハリソン・バートウィッスル Harrison Birtwistle 1934年 –   ピーター・マクスウェル・デイヴィス en:Peter Maxwell Davies 1934年 –   マリオ・ダヴィドフスキー en:Mario Davidovsky 1934年 –   姜碩煕(カン・スキ) Sukhi Kang 1934年 –  韓国 水野修孝 Shuko Mizuno 1934年 – グループ音楽(1961年)
オーケストラ・プロジェクト(1979年) 兼田敏 Bin Kaneda 1935年 2002年 吹奏楽 ヴァジフ・アディゴザロフ Vasif Adigozalov 1935年 2006年 アゼルバイジャン ニコラス・モー en:Nicholas Maw 1935年 2009年 イギリス アルヴォ・ペルト Arvo Pärt 1935年 – 新しい単純性 ヘルムート・ラッヘンマン Helmut Friedrich Lachenmann 1935年 – 生楽器によるミュジーク・コンクレート
ポスト構造主義
(エクスペリメンタリズムの音楽) ゴードン・ムンマ en:Gordon Mumma 1935年 –   アウリス・サッリネン Aulis Sallinen 1935年 – フィンランド フォルケ・ラーベ en:Folke Rabe 1935年 – スウェーデン ギヤ・カンチェリ Giya Kancheli 1935年 – グルジア アフマド・ペジマン Ahmad Pejman 1935年 –  イラン テリー・ライリー Terry Riley 1935年 – ミニマル・ミュージック エルガー・ハワース Elgar Howarth 1935年 – イギリス ラ・モンテ・ヤング La Monte Young 1935年 – ミニマル・ミュージック 刀根康尚 Yasunao Tone 1935年 – グループ音楽(1961年) 保科洋 Hiroshi Hoshina 1936年 – 日本 スティーヴ・ライヒ Steve Reich 1936年 – ミニマル・ミュージック カール・デイヴィス Carl Davis 1936年 – デイヴィッド・ウォード=スタインマン en:David Ward-Steinman 1936年 –   コーネリアス・カーデュー Cornelius Cardew 1936年 1981年 即興音楽 ジョン・ホワイト en:John White 1936年 – ミニマル・ミュージック ラディスラフ・クプコヴィチ en:Ladislav Kupkovič 1936年 –   リチャード・ロドニー・ベネット Richard Rodney Bennett 1936年 – イギリス デヴィッド・ベッドフォード David Bedford 1937年 2011年   ニコライ・カプースチン Nikolai Kapustin 1937年 2020年 ソ連(ウクライナ)→ロシア ロバート・モラン Robert Moran 1937年 – アメリカ フィリップ・グラス Philip Glass 1937年 – ミニマル・ミュージック ロリス・チェクナヴォリアン Loris Tjeknavorian 1937年 – ソ連
(アルメニア) デイヴィッド・バーマン en:David Behrman 1937年 –   ゴードン・クロス en:Gordon Crosse 1937年 – イギリス  デイヴィッド・デル・トレディチ David Del Tredici 1937年 – 新ロマン主義   ボー・ニルソン en:Bo Nilsson 1937年 – スウェーデン  バート・バーマン en:Bart Berman 1938年 –   ウィリアム・ボルコム William Bolcom 1938年 –   グロリア・コーツ en:Gloria Coates 1938年 – 女性作曲家 ジョン・コリリアーノ John Corigliano 1938年 – 新ロマン主義  アルヴィン・カラン en:Alvin Curran 1938年 –   ジョン・ハービソン John Harbison 1938年 – アメリカ
オペラ フレデリック・ジェフスキー Frederic Rzewski 1938年 –   ジョーン・タワー en:Joan Tower 1938年 – 女性作曲家 エリオット・デル=ボルゴ en:Elliot del Borgo 1938年 2013年 吹奏楽 キース・フラク Kees Vlak 1938年 – 吹奏楽 チャールズ・ウォリネン Charles Wuorinen 1938年 –   高橋悠治 Yuji Takahashi 1938年 – 即興音楽
ニューディレクション(1962年)
トランソニック(1973年) 小杉武久 Takehisa Kosugi 1938年 – グループ音楽(1961年) ハインツ・ホリガー Heinz Holliger 1939年 –   ロバート・ジェイガー Robert Jager 1939年 – 吹奏楽 アニア・ロックウッド en:Annea Lockwood 1939年 – 女性作曲家 エレン・ターフィ・ツウィリッヒ Ellen Taaffe Zwilich 1939年 – 女性作曲家 リチャード・タイテルバウム en:Richard Teitelbaum 1939年 –   ウェンディ・カーロス Wendy Carlos 1939年 –   トム・ジョンソン en:Tom Johnson 1939年 – アメリカ
ポスト構造主義
(エクスペリメンタリズムの音楽) ボリス・ティーシチェンコ Boris Ivanovich Tishchenko 1939年 –   ルイ・アンドリーセン Louis Andriessen 1939年 – 新しい単純性 フランク・ザッパ Frank Zappa 1940年 1993年 ロック・ギタリスト アルヴィン・シングルトン en:Alvin Singleton 1940年 –   ジョン・ギブソン en:Jon Gibson 1940年 –   エレノア・ホヴダ en:Eleanor Hovda 1940年 – 女性作曲家 ハンス・ウルリッヒ・フンパート de:Hans Ulrich Humpert 1940年 –   ヘンリー・フリント en:Henry Flynt 1940年 –   ロスコー・ミッチェル en:Roscoe Mitchell 1940年 – ジャズ 吉崎清富 Kiyotomi Yoshizaki 1940年 – オーケストラ・プロジェクト(1979年) 野田暉行 Teruyuki Noda 1940年 – 第二次深新会(1974年) 石原忠興 Tadaoki Ishihara 1940年 – 吹奏楽 ワダダ・レオ・スミス en:Wadada Leo Smith 1941年 – ジャズ ヨハネス・フリッチュ de:Johannes Fritsch 1941年 – ドイツ デリク・ブルジョワ Derek Bourgeois 1941年 – イギリス 浦田健次郎 Kenjiro Urata 1941年 – 吹奏楽
室内楽 アンドレ・ギャニオン Andre Gagnon 1942年 –   イングラム・マーシャル en:Ingram Marshall 1942年 –   チナリー・ウン en:Chinary Ung 1942年 – カンボジア→アメリカ メレディス・モンク Meredith Monk 1942年 – 女性作曲家
声 スヴェン=ダヴィット・サンドストレム en:Sven-David Sandström 1942年 – スウェーデン 三枝成彰 Shigeaki Saegusa 1942年 – グループ白浪(1969年)
オーケストラ・プロジェクト(1979年) 三宅榛名 Haruna Miyake 1942年 –   ジェリー・ハント en:Jerry Hunt 1943年 1993年   アラン・ゴーサン Allain Gaussin 1943年 – メディチ荘滞在 (1977年) マリアンヌ・エメシェール Maryanne Amacher 1943年 – 女性作曲家 ギャヴィン・ブライアーズ Gavin Bryars 1943年 – 環境音楽 ジェームス・カーナウ James Curnow 1943年 – アメリカ
吹奏楽 ウィリアム・ダックワース en:William Duckworth 1943年 –   ユーグ・デュフール fr:Hugues Dufourt 1943年 – スペクトル楽派
(エクスペリメンタリズムの音楽) ロス・エドワーズ en:Ross Edwards 1943年 –   ブライアン・ファーニホウ Brian Ferneyhough 1943年 – 新しい複雑性
(エクスペリメンタリズムの音楽) モートン・ローリゼン Morten Lauridsen 1943年 – 作曲家 ラドゥ・マルファッティ Radu Malfatti 1943年 – オーストリア
ヴァンデルヴァイザー楽派
(エクスペリメンタリズムの音楽)
トロンボーン奏者 デイヴィッド・マスランカ David Maslanka 1943年 – 吹奏楽 デヴィッド・マシューズ en:David Matthews 1943年 –   ジョセフ・シュワントナー Joseph Schwantner 1943年 – アメリカ アラン・ゴーサン Allain Gaussin 1943年 – メディチ荘滞在 (1977年)  アンソニー・アイアナコーン en:Anthony Iannaccone 1943年 –   池辺晋一郎 Shinichiro Ikebe 1943年 – グループ白浪(1969年)
第二次深新会(1974年) ジョン・タヴナー John Tavener 1944年 – 新しい単純性 イアンク・ドゥミトレスク Iancu Dumitrescu 1944年 – ルーマニア マイケル・ナイマン Michael Nyman 1944年 – ミニマリズム デイヴィッド・マーラー en:David Mahler 1944年 –   ポール・ランスキー en:Paul Lansky 1944年 –   アンソニー・ブラクストン en:Anthony Braxton 1945年 – フリージャズ エドワード・グレグソン Edward Gregson 1945年 – 吹奏楽 デイヴィッド・R・ホルジンガー David R. Holsinger 1945年 – アメリカ
吹奏楽 ヨンギー・パクパーン Younghi Pagh-Paan 1945年 – 女性作曲家 ジョン・ラター John Rutter 1945年 – 教会音楽家 ローリー・スピーゲル en:Laurie Spiegel 1945年 –   ブルー・ジーン・タイラニー en:Gene Tyranny 1945年 –   ブルース・ブロートン Bruce Broughton 1945年 – アメリカ
映画音楽   福士則夫 Norio Fukushi 1945年 – グループ白浪(1969年) ジェラール・グリゼー Gerard Grisey 1946年 1998年 メディチ荘滞在 (1972年)
スペクトル楽派
(エクスペリメンタリズムの音楽) マイケル・フィニスィー Michael Finnissy 1946年 – 新しい複雑性
(エクスペリメンタリズムの音楽) バーバラ・ベナリー Barbara Benary 1946年 – 女性作曲家 ジャイルズ・スウェイン Giles Swayne 1946年 –   ジャニス・ギテック Janice Giteck 1946年 –   コリン・マシューズ Colin Matthews 1946年 –   ペテリス・ヴァスクス Peteris Vasks 1946年 –   ダナ・ウィルソン en:Dana Wilson 1946年 –   藤田正典 Masanori Fujita 1946年 – 入野賞(1981年) ジョン・クーリッジ・アダムズ John Adams 1947年 – ミニマル・ミュージック ポール・パターソン en:Paul Patterson 1947年 – イギリス  ローリー・アンダーソン Laurie Anderson 1947年 – 女性作曲家 ドナルド・グランサム en:Donald Grantham 1947年 –   ジョアン・ラバーバラ Joan La Barbara 1947年 – 女性作曲家 ニコラ・レファニュ Nicola LeFanu 1947年 – 女性作曲家 トリスタン・ミュライユ Tristan Murail 1947年 – メディチ荘滞在 (1971年)
スペクトル楽派
(エクスペリメンタリズムの音楽) デイヴィッド・ローゼンブーム David Rosenboom 1947年 –   サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino 1947年 – ポスト構造主義
(エクスペリメンタリズムの音楽) イヴァン・ジュヴティック en:Ivan Jevtić 1947年 – ジェイムズ・スウェアリンジェン James Swearingen 1947年 – 吹奏楽 ティモシー・ブロージェ Timothy Broege 1947年 – 吹奏楽 近藤譲 Jo Kondo 1947年 – ポスト構造主義
(エクスペリメンタリズムの音楽)
サウンド・ソーセス(1970年) 新実徳英 Tokuhide Niimi 1947年 – オーケストラ・プロジェクト(1979年) 坪能克裕 Katsuhiro Tsubono 1947年 – サウンド・ソーセス(1970年) 佐藤聰明 Soumei Satou 1947年 –   ブライアン・イーノ Brian Eno 1948年 – 環境音楽 ベルナデット・スピーチ Bernadette Speach 1948年 – 女性作曲家 ダイアナ・バレル Diana Burrell 1948年 – 女性作曲家 グレン・ブランカ en:Glenn Branca 1948年 –   ハインツ・クール en:Heinz Chur 1948年 –   ダン・ウェルチャー en:Dan Welcher 1948年 –   金田潮兒 Choji Kaneta 1948年 – 第二次深新会(1974年)
オーケストラ・プロジェクト(1979年) 平石博一 Hirokazu Hiraishi 1948年 – ミュージック・エクスペリエンス’82
(1982年) 北爪道夫 Michio Kitazume 1948年 – 第二次深新会(1974年) 山本史郎 Shiro Yamamoto 1948年 –   クリストファー・ルース Christopher Rouse 1949年 – アメリカ 藤掛廣幸 Hiro Fujikake 1949年 – エリザベート王妃国際音楽コンクール
1977年 作曲部門 カテゴリーA、オーケストラ作品 グランプリ ジェイムズ・バーンズ James Charles Barnes 1949年 – 吹奏楽 メアリー・ジェーン・リーチ Mary Jane Leach 1949年 – 女性作曲家 トーマス・マイヤー=フィービッヒ Thomas Meyer-Firbig 1949年 – ドイツ、日本 カレヴィ・アホ Kalevi Aho 1949年 –   ケヴィン・ヴォランズ Kevin Volans 1949年 –   マンフレート・トロヤーン Manfred Trojahn 1949年 – 新ロマン主義
指揮者 ミカエル・レヴィナス Michaël Levinas 1949年 – メディチ荘滞在 (1975年)
スペクトル楽派
(エクスペリメンタリズムの音楽) 真島俊夫 Toshio Mashima 1949年 – 吹奏楽 嶋津武仁 Takehito Shimazu 1949年 – ポスト構造主義
(エクスペリメンタリズムの音楽)
入野賞入選(1987年) 横田信夫 Nobuo Yokota 1949年 –   ベス・アンダーソン Beth Anderson 1950年 – 女性作曲家
オペラ作曲家 エロディ・ローテン en:Elodie Lauten 1950年 – 女性作曲家 リビー・ラーセン en:Libby Larsen 1950年 – 女性作曲家 ジェイムズ・ディロン James Dillon 1950年 – 新しい複雑性
(エクスペリメンタリズムの音楽) 中村滋延 Shigenobu Nakamura 1950年 – 「今日の音楽」作曲賞(1982年) 松岡貴史 Takashi Matsuoka 1950年 – カール・ファーブラケン nl:Carl Verbraeken 1950年 – ベルギー