四国学院大学香川西高等学校 – Wikipedia

四国学院大学香川西高等学校 (しこくがくいんだいがくかがわにしこうとうがっこう)は、香川県三豊市高瀬町下勝間に所在する私立の高等学校である。略称は「四学香川西」。

  • 1951年 – 三豊家政専門学校 開校。(準学校法人 上戸服装学園)
  • 1959年 – 学校法人上戸学園に組織変更。
  • 1960年 – 上戸学園高等学校 開校。
  • 1987年 – 香川西高等学校に校名変更。
  • 2007年 – 学校法人瀬戸内学院に名称変更。
  • 2009年 – 学校法人瀬戸内学院が経営破綻。
  • 2011年 – 四国学院大学の協定校に。
  • 2016年 – 四国学院大学香川西高等学校に校名変更。これに伴い、校章・校歌・スクールカラーも変更される[1]

設置課程[編集]

  • 全日制
    • 普通科
      • 特別進学コース
      • 進学総合コース
      • 体育コース
    • 商業科
    • 衛生看護科(本科)
  • 衛生看護専攻科

関連学校[編集]

  • 男子サッカー部
  • 女子サッカー部
  • ソフトテニス部
  • 硬式野球部
  • ゴルフ部
  • 陸上競技部
  • バレーボール部
  • 軟式野球部
  • バスケットボール部
  • バドミントン部
  • 卓球部
  • 校歌(校名変更後、作詞:得永幸子 作曲:高浪晋一)[2]
  • 校歌(校名変更前、作詞:河西新太郎 作曲:大川かづゆき)[3]

著名な出身者[編集]

サッカー[編集]

ゴルフ[編集]

その他[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]