飯岡駅 – Wikipedia

飯岡駅(いいおかえき)は、千葉県旭市後草(うしろぐさ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線の駅である[1]

旭市東部の海上(うなかみ)地区(旧海上町)にある。駅名は海岸沿いの飯岡地区(旧飯岡町)に由来するが、汽車の煤煙などを理由とした住民の反対運動により、当時の飯岡の街から遠く離れた当地に設置された[2]

年表[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。互いのホームは跨線橋で連絡している。貨物営業時は3番線があった。

銚子駅管理の業務委託駅で[1]、JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託しており、簡易Suica改札機が設置されている。

のりば[編集]

(出典:JR東日本:駅構内図

  • 行き違いがない場合は、駅舎側の1番線を使用する[1]
  • 2番線は特急「しおさい」の待避、上下列車の行き違いに使用する。
  • 1番線を上下本線とした一線通過構造であり、1・2番線いずれも両方面からの到着及び出発が可能である。
  • ホームは10両編成までに対応する。

利用状況[編集]

2020年(令和2年)度の1日平均乗車人員は553人である。

JR東日本および千葉県統計年鑑によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

国道126号および千葉県道71号銚子旭線沿いに商業施設・公共施設が集約している。海岸沿いの飯岡地区(旧飯岡町)・飯岡漁港・刑部岬などには旭駅よりバス路線(千葉交通旭銚子線)を利用する。

バス路線[編集]

『飯岡駅』停留所が設置されており、旭市コミュニティバスの路線が発着する。

  • 旭中央病院行
  • 旭中央病院行、防衛庁入口行 ※防衛庁入口行は夕方に運転
  • 1993年(平成5年)にフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ『If もしも〜打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』 の舞台として登場する。このドラマを監督した岩井俊二はテレビドラマのシリーズ中の一作品にもかかわらず日本映画監督協会新人賞を受賞しており、監督の出世作となった。
  • 改築以前の木造駅舎は総武鉄道時代からのもので、白土貞夫の著書では「千葉県最古の駅舎」と紹介されたこともある。
  • 当駅 – 倉橋駅間は強風の影響を受けやすく、しばしば速度規制や運転中止になる。その際、当駅にて千葉駅方面に折り返し運転を行う場合がある。

※当駅に停車する特急「しおさい」の隣の停車駅は列車記事を参照のこと。

東日本旅客鉄道(JR東日本)
総武本線
旭駅 – 飯岡駅 – 倉橋駅

記事本文[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k 三好好三『総武線 120年の軌跡 東京・千葉を走る列車と駅のあゆみ』JTBパブリッシング、2014年3月1日、114頁。

    ISBN 9784533096310。

  2. ^ 野田正穂・原田勝正・青木栄一・老川 慶喜『日本の鉄道 成立と展開』日本経済評論社、1986年5月、[要ページ番号]ISBN 978-4818800984。
  3. ^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、608頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
  4. ^ 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』26号 総武本線・成田線・鹿島線・東金線、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年1月17日、19頁。
  5. ^ ““夢の懸け橋に”と願い込め しゅん工祝う JR飯岡駅新駅舎”. 千葉日報 (千葉日報社): p. 14. (1997年9月15日) 
  6. ^ a b “Suicaをご利用いただけるエリアが広がります。” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 東日本旅客鉄道, (2008年12月22日), オリジナルの2019年5月3日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20190503211623/https://www.jreast.co.jp/press/2008/20081218.pdf 2018年7月8日閲覧。 
  7. ^ “2015年3月ダイヤ改正について” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 東日本旅客鉄道千葉支社, (2014年12月19日), オリジナルの2020年6月12日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20200612151044/https://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1412_timetable.pdf 2020年6月26日閲覧。 
  8. ^ 日刊 動労千葉”. doro-chiba.org. 2019年5月8日閲覧。
  9. ^ a b 時刻表 飯岡駅”. 東日本旅客鉄道. 2019年8月4日閲覧。

利用状況[編集]

JR東日本の2000年度以降の乗車人員
千葉県統計年鑑

関連項目[編集]

外部リンク[編集]