東海駅 – Wikipedia
before-content-x4
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2011年12月)
( |
東海駅(とうかいえき)は、茨城県那珂郡東海村舟石川(ふないしかわ)駅西一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線の駅。常磐線の駅では唯一村に所在する駅である。事務管コードは▲421119[1]。一部の特急列車が停車する。
当駅は、前述でもあるように常磐線(上野 – 仙台間)の駅では唯一村に所在する駅であり、原子力関連施設と村松山虚空蔵堂[2]、南隣の佐和駅と共に笠松運動公園[3]の最寄駅である。
2面3線のホームを持つ地上駅で、橋上駅舎を有している。西口・東口ともに駅前にロータリーが整備されている。
JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託する業務委託駅(勝田駅管理)。みどりの窓口(営業時間 9時30分~17時00分)・Suica対応自動改札機・指定席券売機が設置されている。
改札口の右側にコンビニエンスストアのNewDaysがある。2007年(平成19年)5月1日のリニューアルオープンを機にSuica電子マネーが利用できるようになった。
東海ステーションギャラリーが併設されている。
のりば[編集]
(出典:JR東日本:駅構内図)
- 2番線は上下兼用の待避線であるが、下り1本、上り3本のみの使用。
-
-
ホーム(2008年4月)
利用状況[編集]
JR東日本によると、2020年度(令和2年度)の1日平均乗車人員は4,021人である[利用客数 1]。
2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。
乗車人員推移 | ||
---|---|---|
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
2000年(平成12年) | 4,777 | [利用客数 2] |
2001年(平成13年) | 4,709 | [利用客数 3] |
2002年(平成14年) | 4,528 | [利用客数 4] |
2003年(平成15年) | 4,359 | [利用客数 5] |
2004年(平成16年) | 4,263 | [利用客数 6] |
2005年(平成17年) | 4,303 | [利用客数 7] |
2006年(平成18年) | 4,307 | [利用客数 8] |
2007年(平成19年) | 4,319 | [利用客数 9] |
2008年(平成20年) | 4,405 | [利用客数 10] |
2009年(平成21年) | 4,413 | [利用客数 11] |
2010年(平成22年) | 4,300 | [利用客数 12] |
2011年(平成23年) | 4,328 | [利用客数 13] |
2012年(平成24年) | 4,475 | [利用客数 14] |
2013年(平成25年) | 4,615 | [利用客数 15] |
2014年(平成26年) | 4,611 | [利用客数 16] |
2015年(平成27年) | 4,869 | [利用客数 17] |
2016年(平成28年) | 4,897 | [利用客数 18] |
2017年(平成29年) | 4,950 | [利用客数 19] |
2018年(平成30年) | 5,071 | [利用客数 20] |
2019年(令和元年) | 5,055 | [利用客数 21] |
2020年(令和 | 2年)4,021 | [利用客数 1] |
バス路線[編集]
東口[編集]
- 路線バス
- 茨城東病院行(茨城交通)
- 海浜公園西口行(茨城交通)
- 須和間・南台・緑ヶ丘循環線(茨城交通)
- 高速バス
西口[編集]
- 路線バス
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- ■常磐線
- ■普通
- 佐和駅 – 東海駅 – 大甕駅
- ■普通
かつて存在した路線[編集]
- 村松軌道
- 村松軌道線
- 石神駅 – 真崎駅
記事本文[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
利用状況[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
after-content-x4
Recent Comments