佐伯綜合建設 – Wikipedia
佐伯綜合建設株式会社は、岐阜県に本社を置く建設会社である。佐伯グループ(佐伯鐵巧株式会社等)の中核企業。
許認可登録[編集]
- 昭和51年岐阜県知事許可(特-51)第2944号にて特定建設業(建築工事業、鋼構造物工事業)の許可を受ける
- 昭和55年岐阜県知事許可(般-54)第2944号にて一般建設業(土木工事業)の許可を受ける
- 昭和56年全国鋼構造物製作工場認定委員会よりMグレートの製作工場として認定を受ける(認定第24.M.002号)
- 昭和57年建設大臣許可(特-56)第9853号にて特定建設業(建築工事業、鋼構造物工事業)の許可を受ける
- 昭和57年建設大臣許可(般-57)第9853号にて一般建設業(土木工事業)の許可を受ける
- 昭和59年建設省東住指発第118号-368号にて鋼構造物製作工場(第24.M.2002号)として建設大臣の認定を受ける
- 昭和60年建設大臣許可(特-59)第9853号にて特定建設業(建築工事業、鋼構造物工事業)の許可を受ける
- 昭和60年建設大臣許可(般-60)第9853号にて一般建設業(土木工事業)の許可を受ける
- 昭和63年建設大臣許可(般-62)第9853号にて特定建設業(建築工事業、鋼構造物工事業)の許可を受ける
- 昭和63年建設大臣許可(般-62)第-9853号にて一般建設業(土木工事業)の許可を受ける
- 平成 4年岐阜県建設協会から優良企業として表彰を受ける
- 平成 6年建設大臣許可(特-5)第9853号にて特定建設業(土木、建築、とび・土工、屋根、鋼構造物、内装仕上工事業)の許可を受ける
- 平成 8年建設大臣許可(特-7)第9853号にて特定建設業(ほ装工事業)の許可を受ける 建設業(土木、建築、とび・土工、屋根、鋼構造物、内装仕上工事業)の許可を受ける
- 平成13年ISO9001認証取得 ( ISAQ033 )
- 平成14年国土交通大臣許可(特-13)第9853号にて特定建設業(土木、建築、とび・土工、屋根、鋼構造物、内装仕上工事業)の許可を受ける
- 平成14年国土交通大臣許可(特-14)第9853号にて特定建設業(水道施設工事業)の許可を受ける
- 平成17年ISO14001認証取得 ( ISAE056 )
- 平成23年佐伯グループ企業、国土交通大臣よりHグレードの製作工場としての認定を受ける(認定番号 TFBH-110218)
- 平成22年全支店において労働安全衛生マネジメントシステム COHSMS(JC071-1)認証取得
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
Recent Comments