遠山茂樹 (デザイナー) – Wikipedia

遠山 茂樹とおやま しげき、1959年(昭和34年3月23日 – )は日本のゲームクリエイター、デザイナー。「遠山式立体表示法」の発明者。1981年ナムコ入社。「プロップサイクル」の企画や「ゼビウス」のメカデザイナーとして知られる[1][2]。バンダイナムコゲームス新規事業課を経て[4]、バンダイナムコスタジオ所属[5][6]

来歴・人物[編集]

1981年に多摩芸術学園卒業し、ナムコに入社[7]。同期に遠藤雅伸がいる[2]。ゼビウスなどのデザインに参加し、プロップサイクルなどでは企画も担当した[1][2]。ロボットのデザインにも携わり、ソニー出向した際には、AIBOにも関与[2]

遠山は2002年に「遠山式立体表示法」を発明し、社長賞で最優秀賞を取得[7]。実用化され、各方面に展開した(詳細は節#遠山式立体表示法を参照)。その後はバンダイナムコゲームスの新規事業課において、電通と連携した「SPECIAL FLAG」というゲームメソッドコンサルティングチームにも関っている[4][9]

2015年よりバンダイナムコスタジオ AM第3開発本部 コンテンツデザイン3部 AM企画7課 エグゼクティブプランナーとなり[5][6]、2016年からは技術統括本部 技術本部 技術企画部 イノベーション課 遠山式立体表示法担当にも就任[6]

  • 1996年 – マルチメディアグランプリ・エンタテイメント賞[7]
  • 1996年 – NOVASTAR1996 BEST INNOVATION AWARD[7]
  • 2002年 – ナムコ社長賞・最優秀発明賞[7]

主な作品[編集]

ゲーム[編集]

主な担当ゲームに、

  • ゼビウス(キャラクターデザイン)
  • サンダーセプター(キャラクターデザイン)
  • スターラスター(キャラクターデザイン)
  • ファイナルラップ・ウイニングラン(ロゴ・筐体デザイン)
  • ギャラクシアン3(コンセプト・キャラ・ロゴデザイン)
  • スティールガンナー(筐体デザイン)
  • ガンバレット(企画)
  • プロップサイクル(企画)
  • パニックパーク(企画)

がある[9]

ロボット[編集]

書籍[編集]

(遠山式立体表示法が用いられた書籍)

  • 『絶叫3DポスターブックR.C.T』、双葉社、2003年11月、ISBN 4575296368。
  • 遠山茂樹、遠山式開発チーム『Touch it! ―遠山式超立体写真集』、小学館、2004年11月、ISBN 4093855188。
  • 白組、遠山式立体表示研究所『friends もののけ島のナキ ―とびだす立体映画絵本』、小学館、2011年11月、ISBN 978-4097264583。

(作品集)

  • ぜくう 著、ぜくう・遠山茂樹 イラスト『遠山茂樹作品集・インタビュー 後編』、遠山茂樹・遠山式開発チーム・遠山式立体表示研究所 監修、ゲー夢エリア51 編集、密林社、2013年12月、ASIN B00D69K49E
  • ぜくう 著、ぜくう・遠山茂樹 イラスト『遠山茂樹作品集・インタビュー 後編』、遠山茂樹・遠山式開発チーム・遠山式立体表示研究所 監修、ゲー夢エリア51 編集、密林社、2013年12月、ASIN B00JIO9DIO
  • ぜくう 編著、遠山茂樹 イラスト『遠山茂樹作品集・アートワークス編』、遠山茂樹・遠山式開発チーム・遠山式立体表示研究所 監修、密林社、2014年12月、ASIN B00PXLIP12

遠山式立体表示法[編集]

赤・青のフィルムを用いたメガネによるアナグリフ式を基本とし、裸眼で立体視できるレンティキュラ方式[注釈 1]など様々な形式が開発された[11]。本立体表示法は、以下の特許を取得[11]

  • 特許第3579683号「立体視用印刷物の製造方法、立体視用印刷物」 – 特許権者:株式会社バンダイナムコエンターテインメント、発明者:遠山茂樹 、宮澤篤(2003年11月12日出願、2004年6月24日公開、2004年7月23日登録、2023年11月12日期限)

「AT21遠山式3D ピクチャー」として、福井コンピュータが開発する建築系のCADに導入された[12][13]。奥村印刷と連携して山崎真実や大久保麻梨子の等身大ポスターも制作した[14]。また、小学校と連携したプロジェクトも実施され、「遠山式立体表示研究所」というサイトが設けられた[11]。「3Dお風呂ポスター」といった応用も開発された[15]

注釈[編集]

  1. ^ かまぼこ型レンズを用いる。

出典[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]