ローラン・ブードゥアニ – Wikipedia
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 (2017年1月)
|
基本情報 | |
---|---|
階級 | スーパーウェルター級 |
身長 | 175cm |
国籍 |
![]() |
誕生日 | 1966年12月29日(55歳) |
出身地 | オート=サヴォワ県サランシュ |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 42 |
勝ち | 38 |
KO勝ち | 32 |
敗け | 3 |
引き分け | 1 |
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() |
||
男子 ボクシング | ||
オリンピック | ||
銀 | 1988 ソウル | ウェルター級 |
ローラン・ブードゥアニ(Laurent Boudouani、1966年12月29日 – )は、フランスのプロボクサー。元WBA世界スーパーウェルター級王者。
1988年ソウルオリンピックボクシングウェルター級銀メダリスト。決勝ではロバート・ワンギラにKO負け。
1989年4月17日、プロデビュー。
1992年11月29日、EBUヨーロッパスーパーウェルター級王座を獲得した。2度防衛後、1993年10月5日に王座から陥落した。
1995年1月3日、EBUヨーロッパジスーパーウェルター級ュニアミドル級王者ハビエル・カスティリェホ(スペイン)に挑戦し、9回TKO勝ちで王座に返り咲いた。
1996年1月6日、カスティリェホと再戦し、3-0の大差判定勝ちで2度目の防衛に成功した。
1996年8月21日、WBA世界スーパーウェルター級王者フリオ・セサール・バスケス(アルゼンチン)に挑戦し、5回KO勝ちで王座を獲得した。
1997年3月29日、カール・ダニエルズ(アメリカ合衆国)と対戦し、3-0の判定勝ちで初防衛に成功した。
1998年2月13日、ギレルモ・ジョーンズ(パナマ)と対戦し、0-1(114-114、114-114、114-115)の判定ドローで2度目の防衛に成功した。
1998年5月30日、ギレルモ・ジョーンズとダイレクトリマッチで対戦し、2-1(116-112、115-113、111-117)の判定勝ちで3度目の防衛に成功した。
1998年11月30日、テリー・ノリス(アメリカ)と対戦し、9回TKO勝ちで4度目の防衛に成功した。
1999年3月6日、5度目の防衛戦でデビッド・リード(アメリカ)と対戦し、判定負けで王座から陥落。この試合を最後に引退した。
獲得タイトル[編集]
- EBUヨーロッパスーパーウェルター級王座
- WBA世界スーパーウェルター級王座(防衛4)
関連項目[編集]
- 男子ボクサー一覧
- オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧
- 世界ボクシング協会(WBA)世界王者一覧
外部リンク[編集]
- ローラン・ブードゥアニの戦績 – BoxRec(英語)
- “ローラン・ブードゥアニ”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2021年3月25日閲覧。
前王者 フリオ・セサール・バスケス |
WBA世界スーパーウェルター級王者
1996年8月21日 – 1999年3月6日 |
次王者 デビッド・リード |
Recent Comments