栗原寿男 – Wikipedia

栗原 寿男(くりはら としお)は、日本の学校情報学者、名古屋文理大学短期大学部 教授である。

名古屋文理大学短期大学部

文部科学大臣表彰受賞

専門分野[編集]

  学校情報学

主な担当科目[編集]

  教職概論、教育方法、道徳教育、特別活動、教育原理、キャリアリテラシー、教職実践演習、学校経営と学校図書館

学位・資格など[編集]

  商学士(同志社大学)

 高等学校専修商業教員免許

 米国テキサス州オースチン市教育委員会名誉教諭

主な経歴[編集]

1970年(昭和45年)、同志社大学・商学部・経営学専攻・卒業

1975年(昭和50年) 米国マサチューセッツ州立大学米国社会講座・8月修了

 名古屋市立高等学校 教諭・教頭・校長

 名古屋市情報処理教育センター次長

 名古屋市教育委員会指導室指導主事

 名古屋経済大学教職課程講師

 東海学園大学入試広報室長

 東海学園大学人文学部・経営学部講師

 愛知教育大学高度教員養成支援課講師

 立命館大学文学部特別講師

 現在:名古屋文理大学短期大学部 教授

主な所属学会[編集]

  日本商業教育学会

 同監事・平成21年度~29年度

 日本教育方法学会

 日本生徒指導学会

主な研究課題[編集]

  ◎「高大連携事業」

   名古屋商業高校と愛知大学・愛知工業大学

   西陵高校・啓明学館高校と東海学園大学

 ◎「豪州シドニー・チェリーブルック工科高校との教育交流事業

   ~姉妹校提携・TV会議による合同授業~」@名古屋商業高校

   平成18年~20年

 ◎「生徒指導の情報収集と分析」名古屋市立高等学校長会

  平成14年~17年

主な研究業績[編集]

  ◎「国際理解教育に情報ネットワークを活用した教育実践 -教育の国際化と情報化の交差点を振り返る-」公益財団法人全国商業高等学校協会・全商会報第124号・199ページ・2012年1月

 ◎「デジタル教科書の出現」愛知県公立校長会旧会員の会・会報№34・2010年7月

 ◎「西陵の新しい息吹 –総合学科への期待とともに-」

   西陵高校・西陵90周年記念誌・2009年10月

 ◎「新しいビジネス教育の実践」中部経済新聞・2007年12月

 ◎「ICTを利用した国際理理解教育実践」

  カナダケベック州校長会・テレビ会議にて参加報告・2007年10月

 ◎「校長会の教育改革への取り組み」

   五大市校長会研究発表・2006年7月

 ◎「国際理解教育における情報活用能力の育成」文部省科学奨励研究(B)研究者・1992年

受賞学術賞[編集]

  ◎石田財団 研究教育賞受賞・平成4年11月

 ◎全国産業教育振興中央会 御下賜金記念教育功労者表彰受賞・平成19年11月

 ◎文部科学大臣表彰受賞 全国高等学校定時制教育功労者・平成29年7月

 http://aphsob.jp/17_obhp/hyosho_17.html

主な学会活動・社会活動[編集]

  ◎バカロレア研究会の創設および運営と研究活動・平成22年8月~現在

 ◎『商業教育に携わって』日本商業教育学会愛知県研修会報告・平成20年5月

 ◎中部経済新聞オピニオン記事掲載・平成26年~28年

その他の研究教育活動[編集]

  ◎名古屋市高等学校定時制振興会副会長・平成23年度~現在

 ◎愛知水泳協会顧問・平成24年度~現在

 ◎名古屋市立山田高校学校評議員・平成24年度~27年度

 ◎名古屋市立中央高校学校評議員・平成23年度~現在

 ◎名古屋市立高等学校各科研究会商業科講師・平成21年11月

 ◎愛知県商業高校教務主任会講師・平成20年10月

 ◎『総合学科と情報科の新設』名古屋市産業教育審議会専門員・平成12年

 ◎名古屋市商業科工業科高校生第1回海外研修団(東南アジア4カ国訪問<現地企業研修・高校生交流>)引率総務担当・平成4年

 ◎文部省海外教員派遣第231団参加『欧州5カ国教育事情視察』・平成2年