熊代珠琳 – Wikipedia

熊代 珠琳(くましろ じゅりん、1997年12月31日 – )は、日本の女性歌手。女性ダンス&ヴォーカルグループ ONE CHANCEの元メンバー(リーダー)、女性アイドルグループ・GEMの元メンバー。

大阪府出身。愛称はJURINで、ライブイベント出演時もこのネームを使用している。

iDOL Street加入前[編集]

幼稚園児のころからダンス・歌などのレッスンを受け、大阪にある創叡 「STS DANCE school」に入所。その後、エイベックス・アーティストアカデミー大阪校に移籍。DSK(ダンス・スタイル・キッズ)モデルの1期生としても活動していた

iDOL Street加入後[編集]

2012年5月19日、応募していた『avex アイドルオーディション2012』の最終審査に合格。同年6月12日、中野サンプラザで行われた『SUPER☆GiRLS生誕2周年記念SP & アイドルストリートカーニバル2012』において、iDOL Streetのデビュー候補生であるストリート生の3期生(w-Street OSAKA)としてお披露目された。

同年12月25日、中野サンプラザで行われた『SUPER☆GiRLS Every Body JUMP!! 2012 FINAL 〜X’mas Special〜』においてiDOL Streetレーベル第3弾グループとしてGEMの結成が発表され、同時にスターティングメンバーとして選出された[1]

2013年4月1日、『ストリーーーーーグ』の最終公演『iDOL Street NEXT Street 2013』において、w-Street OSAKAからe-Street TOKYOに移籍することが発表され[2]、同時に活動拠点を東京へと移した。同年6月11日、『SUPER☆GiRLS 生誕3周年記念SP アイドルストリートカーニバル 日本武道館 〜超絶少女たちの挑戦2013〜』において、GEMの正式メンバーに選出され、同時にストリート生としての活動を終了した。GEMは7枚のシングルと1枚のアルバムを発表し、2018年3月31日をもって解散した。今後については「またパワーアップした姿で歌を通して皆さんに会えるよう精一杯頑張りますのでこれからも応援よろしくおねがいします!」と語っている[3]

ONE CHANCE結成[編集]

2018年7月24日、かねてより結成が発表されていた女性ダンス&ボーカルグループONE CHANCEのメンバー10名が発表され、熊代もメンバーに選抜されたことが明かされた[4]
2018年10月7日、ONE CHANCEのリーダーに選ばれた[5]。その後、ONE CHANCEは2020年10月31日をもって解散[6]。また、2020年11月30日をもってエイベックス・マネジメントを退社。フリーランスを経て、2021年春からEnterVision所属。

  • 両親、2歳年下の弟との4人家族である。また、スターという名の犬を飼っている[7]
  • 「珠琳」という名前は、両親が丸い美しい物の象徴、青い宝石という意味や、光を放つ周りに人が集まりみんなに愛されてほしいという意味を込めて名付けた[8]
  • 趣味は料理、お笑い鑑賞で、特技はカポエイラとウィンクである[9][10]
  • GEM時代のMy GEM[注 1]はブラックダイヤモンド(黒)。
  • 2016年6月のGEM新体制以前、ニックネームは「じゅりん・じゅりんりん」だった。その後本人からの強い意向でじゅりんりんが削除された。
  • 2017年6月30日、SHOWROOMの個人配信にて、ファンの総称を「JURING」にすることを番組内で投票して決定した。SHOWROOM配信で配信が終わる時「やっぱ珠琳だなっ」とファンがコメントするのが恒例となっていた。
  • 髪の毛に困ってる子供達の為にヘアドネーションをして髪の毛をバッサリ切った事がある[11]

配信楽曲[編集]

  • Cloud(2021年10月6日)
    • 「Cloud」・「It’s Me」・「HELLO」の全3曲を収録[12]

ラジオ[編集]

  • 金8ガールズ(2021年8月20日 – 2021年11月20日、渋谷クロスFM) – パーソナリティ
  • 「Saturday 9 Girls」(2021年12月18日 – 、渋谷クロスFM)- パーソナリティ

ライブ・イベント[編集]

主催ライブ[編集]

  • JURIN主催LIVE『Sun + rhythm』(2021年5月22日、青山RizM)[13]
  • 『Cloud ~Special live in Tokyo~』(2021年10月24日、青山RizM)
  • 『Cloud ~Special live in Osaka~』(2021年11月21日、大阪RUIDO)

その他のライブ・イベント[編集]

  • 谷中唯彩主催ライブ 『Endless rest』(2021年3月4日、青山RizM)
  • 『LASEED in NAGOYA』(2021年3月13日、IMAIKE CLUB3STAR)
  • 『LASEED in SHIGA』 (2021年3月14日、U★STONE)
  • 『Music has no borders』vol.1(2021年4月8日、naver floor AKASAKA)
  • “ERG”『New System Live-Restart-』(2021年4月10日、青山RizM)
  • 『ERG×涌嶋茜×JURIN オンライン配信LIVE』(2021年5月4日、TwitCastingで配信)
  • 『TAKUYA×ERG×JURIN オンライン配信LIVE』(2021年5月5日、LOTUS STREAMで配信)[14]
  • 『Another self』(2021年5月9日、ROCK CAFE LOFT is your room)[15]
  • MIKU主催『baegopaYo』(2021年6月5日、四谷ロータス)
  • 『LASEED in KYOTO』(2021年6月6日、京都ARCDEUX)
  • 『LASEED SP in TOKYO』(2021年6月23日、Veats Shibuya)
  • 『Another self Vol.2』(2021年7月24日、ROCK CAFE LOFT is your room)
  • 『LASEED in OSAKA』(2021年7月31日、OSAKA RUIDO)
  • 『LASEED in SHIGA』(2021年8月1日、U-STONE)
  • 『Another self Vol.3』(2021年9月12日、ROCK CAFE LOFT is your room)
  • Otani pre.『Music has no borders vol.6』(2021年9月28日、navey floor AKASAKA)
  • 『Journey time for ERG SP-Towards the future-』(2021年11月13日、SHIBUYA asia)
  • 『SING OUT!!! Xmas Live 』(2021年12月26日、青山RizM)
  • LASEED presents 『To the World』(2022年2月6日、青山RizM)
  • 『Another self Vol.4』(2022年2月20日、ROCK CAFE LOFT is your room)
  • 『Another self Vol.5』(2022年3月26日、ROCK CAFE LOFT is your room)

ファッションショー[編集]

  • ASIA FASHION AWARD 2017 in TAIPEI(2017年12月16日、W Taipei)[16]

MV[編集]

イメージキャラクター[編集]

注釈[編集]

  1. ^ メンバー別の担当カラーのこと。公式のRGB値はR25 G25 B25。

出典[編集]

外部リンク[編集]

GEM時代