沅州 – Wikipedia

沅州(げんしゅう)は、中国にかつて存在した州。南北朝時代から清代にかけて、現在の湖南省懐化市一帯に設置された。

560年(天嘉元年)、南朝陳により荊州の天門郡・義陽郡・南平郡と郢州の武陵郡を分割して設置された武州を前身とする[1]。575年(太建7年)、武州は沅州と改称された[2]

589年(開皇9年)、隋が南朝陳を滅ぼすと、沅州は嵩州と改称された。596年(開皇16年)、嵩州は朗州と改称された[3]

691年(天授2年)、武周により巫州が沅州と改称された。沅州は江南道に属し、竜標・朗渓・潭陽の3県を管轄した。725年(開元13年)、唐により沅州は巫州と改称された[4]。770年(大暦5年)、巫州は叙州と改称された[5]

1074年(熙寧7年)、北宋により叙州は沅州と改称された。沅州は荊湖北路に属し、盧陽・麻陽・黔陽・渠陽の4県と安江・托口・貫保・渠陽・竹灘・洪江・若渓・便渓の8寨を管轄した[6]

1275年(至元12年)、元により沅州に安撫司が置かれた。1277年(至元14年)、沅州安撫司は沅州路総管府と改められた。沅州路は湖広等処行中書省に属し、盧陽・黔陽・麻陽の3県を管轄した[7]。1364年、朱元璋により沅州路は沅州府と改められた。

1376年(洪武9年)、明により沅州府は沅州に降格した。州治の盧陽県が廃止されて、沅州に編入された。沅州は辰州府に属し、黔陽・麻陽の2県を管轄した[8]

1736年(乾隆元年)、清により沅州は沅州府に昇格した。沅州府は湖南省に属し、芷江・黔陽・麻陽の3県を管轄した[9]

1913年、中華民国により沅州府は廃止された。

  1. ^ 『陳書』世祖紀
  2. ^ 『陳書』宣帝紀
  3. ^ 『隋書』地理志下
  4. ^ 『旧唐書』地理志三
  5. ^ 『新唐書』地理志五
  6. ^ 『宋史』地理志四
  7. ^ 『元史』地理志六
  8. ^ 『明史』地理志五
  9. ^ 『清史稿』地理志十五