照山颯人 – Wikipedia
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | テルヤマ ハヤト | |||||
ラテン文字 | TERUYAMA Hayato | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() |
|||||
生年月日 | 2000年8月28日(21歳) | |||||
出身地 | 千葉県 | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 70kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() |
|||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 48 | |||||
利き足 | 右足[1] | |||||
ユース | ||||||
柏レイソルA.A.TOR’82 | ||||||
柏レイソルU-15 | ||||||
成立学園高校 | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2019- | ベガルタ仙台 | 9 | (0) | |||
2020 | →アスルクラロ沼津 (loan) | 8 | (0) | |||
2022 | →FC今治 (loan) | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月15日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
照山 颯人(てるやま はやと、2000年8月28日 – )は、千葉県出身のプロサッカー選手。FC今治所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)。
小学校1年からサッカーを始め、柏レイソルのアカデミーを経て、成立学園高校へ進学[2]。高校進学後はボランチからセンターバックにコンバートされ[2]、3年次は主将を務めた[3]。
2019年より、ベガルタ仙台へ加入[4]。同年3月6日、ルヴァンカップ・グループステージ第1節のサガン鳥栖戦でプロデビューした[5]。
2020年9月4日、アスルクラロ沼津へ育成型期限付き移籍[6]。同年9月12日、J3リーグ第15節のガイナーレ鳥取戦でスターティングメンバ―となりJリーグ初出場。10月28日、育成型期限付き移籍から復帰し直後の10月31日サンフレッチェ広島戦にて途中出場しJ1リーグ初出場を果たす。その後終盤の3試合にスタメン出場し、この間のチームの無敗(2勝1分)に貢献する。
2022シーズン開幕後の3月15日、FC今治に育成型期限付き移籍することが発表された[7]。
所属クラブ[編集]
- 柏レイソルA.A.TOR’82
- 柏レイソルU-15
- 成立学園高等学校
- 2019年 –
ベガルタ仙台
- 2020年9月 – 同年10月
アスルクラロ沼津(育成型期限付き移籍)
- 2022年3月 –
FC今治(育成型期限付き移籍)
- 2020年9月 – 同年10月
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2019 | 仙台 | 31 | J1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 2 | 0 | 9 | 0 |
2020 | 4 | 0 | 1 | 0 | – | 5 | 0 | ||||
沼津 | J3 | 8 | 0 | – | – | 8 | 0 | ||||
2021 | 仙台 | J1 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | |
2022 | J2 | 0 | 0 | – | – | 0 | 0 | ||||
今治 | 48 | J3 | – | ||||||||
通算 | 日本 | J1 | 9 | 0 | 12 | 0 | 2 | 0 | 23 | 0 | |
日本 | J2 | – | |||||||||
日本 | J3 | 8 | 0 | – | – | 8 | 0 | ||||
総通算 | 17 | 0 | 12 | 0 | 2 | 0 | 31 | 0 |
- 出場歴
- 公式戦初出場 – 2019年3月6日 ルヴァンカップ・グループステージ第1節 vsサガン鳥栖(駅前不動産スタジアム)
- Jリーグ初出場 – 2020年9月12日 J3第第15節 vsガイナーレ鳥取 (Axisバードスタジアム)
- ^ Jリーグ選手名鑑2020(エル・ゴラッソ特別編集)
- ^ a b 小林泰斗 (2019年1月25日). “【仙台】照山颯人、マンC移籍・板倉滉が「目標」キャンプ再開”. スポーツ報知 2019年3月10日閲覧。
- ^ 吉田太郎 (2018年9月24日). “成立学園は守備の柱もJ入り有力プレーヤー。CB照山主将は指摘受け止め、改善して飛躍”. ゲキサカ 2019年3月10日閲覧。
- ^ “成立学園高校 照山颯人選手 2019シーズン新加入内定のお知らせ” (プレスリリース), ベガルタ仙台, (2018年10月10日) 2019年3月10日閲覧。
- ^ “仙台がジャーメイン2発などで快勝! 鳥栖は金崎&トーレス投入も公式戦3連敗”. ゲキサカ. (2019年3月6日) 2019年3月10日閲覧。
- ^ “照山 颯人選手、ベガルタ仙台より育成型期限付き移籍加入のお知らせ” (プレスリリース), アスルクラロ沼津, (2020年9月4日) 2020年9月4日閲覧。
- ^ “【お知らせ】照山 颯人(てるやま はやと)選手入団について” (プレスリリース), FC今治, (2022年3月15日) 2022年3月16日閲覧。
関連項目[編集]
- 千葉県出身の人物一覧
- 柏レイソルのアカデミー#出身者一覧
- ベガルタ仙台の選手一覧
- アスルクラロ沼津の選手一覧
- FC今治の選手一覧
Recent Comments