計量単位一覧 – Wikipedia

計量単位一覧(けいりょうたんいいちらん)では、計量単位(物理学で使われる物理量や化学の単位)を一覧する。直接物理や化学の量とは対応しないが現象や性質の程度を表す量は「尺度・指標」の項に分類するとされる。

現実には、分野や地方によって、同じ物理量に対応する異なる単位が使われているが、混乱を避けるため単位を統一的に扱う様式を単位系という。

次元別単位[編集]

同じ次元の単位同士は一定の換算式を用いて相互変換できる。

空間[編集]

長さ[編集]

次元:長さ

長さは空間の次元の基本要素である。国際単位系ではメートルを用いる。

  • ピクセル:相対的な長さの単位としても使われる。(ノートに関連事項があります)

面積[編集]

次元:面積 = 長さ2(2次元)

  • ピクセル:相対的な面積の単位として用いられることがある。ピクセルは同時に長さの単位でもあるが、通常は面積の単位としても単にピクセルと言い、ピクセル2とは言わない。(ノートに関連事項があります)などなど

体積[編集]

太字の数字は正確な値である。
次元:体積 = 長さ3(3次元)

  • 立方メートル:1 m3 = 1 kL = 1000 L
  • 立方センチメートル:1 cm3 = 1 mL = 10-3 L = 10-6 m3
  • リットル:1 L = 1 dm3 = 1000 cm3 = 10-3 m3
  • 立方インチ:1 in3 = 16.387064 cm3
  • 立方フィート:1 ft3 = 123in3 = 1728 in3 = 0.028316846592 m3 = 28316.846592 L
  • 才 – 荷物の体積を表す単位:1 才 = 1 立方尺 ≒ 0.0278 m3 (27800 cm3)
  • 米(液量)オンス:1 US fl. oz = 29.5735295625 cm3
  • 米(液量)カップ- アメリカのレシピにおけるカップ:1 US fl. cup = 8 US fl. oz = 236.5882365 cm3 (日本は 1 カップ = 1 合 ≒ 180 cm3
  • 米(液量)パイント:1 US fl. pt. = 2 US fl. cup = 473.176473 cm3
  • 米(液量)クォート:1 US fl. qt. = 2 US fl. pt. = 0.946352946 L(エンジンオイルなど)
  • 米(液量)ガロン (US fluid Gallon, USG):1 USG = 4 US fl. qt. = 231 in3 = 3.785412 L
  • 英ガロン (Imperial Gallon):1 Imp. gal. = 4 Imp. qt. = 8 Imp. pt. = 160 Imp. oz = 4.54609 L
  • 米バレル – 石油の体積を表す単位:1 US bbl = 42 USG = 158.987294928 L
  • 英バレル:1 Imp. bbl = 36 Imp. gal. = 163.65924 L
  • 勺:1 勺 ≒ 18 cm3
  • 合:1 合 = 10 勺 ≒ 180 cm3
  • 升:1 升 = 10 合 ≒ 1.803906837 L (1804 cm3)
  • 斗:1 斗 = 10 升 ≒ 18 L (18039 cm3)
  • 石:1 石 = 10 斗 ≒ 180 L ( 0.18 m3)

時間[編集]

次元:時間

時間は基本要素となる次元である。

  • 世紀
  • 年/周年/年間/歳
  • ヶ月/ヶ月間
  • 時間:h(hr、Hrとはしない。複数形hrs、Hrsは用いない。SIの規定・計量法の規定による。)
  • 分:min
  • 秒:s(sec、sec.とはしない)
  • ミリ秒:ms(1/1000秒)

速さ[編集]

次元:速さ = 長さ/時間

  • 1 m/s = 3.6 km/h = 約2 kt
  • 1 kine =1 cm/s (地震の揺れ方の大きさによく用いられる)

加速度[編集]

次元:加速度 = 長さ/時間2

ただし、重力加速度は地球上の地点によって微妙に異なる。(0.066 m/s2
程度)

躍度(ジャーク・加加速度)[編集]

次元:躍度 = 長さ/時間3

加速度を時間で微分したもの、即ち距離を時間で3階微分したものである。
生物の運動は躍度最小モデルに近似できる。

質量[編集]

次元:質量(= エネルギー/速度2

ニュートン力学では、質量は基本要素となる次元である。
相対性理論では、エネルギーを基本要素として質量を分解してもよい。

  • カラット – ダイヤモンド等、宝石の質量を表す単位。:1 ct = 200 mg
  • 匁・もんめ – 真珠の質量を表すのに使用される単位。:1 匁 = 3.75 g
  • 貫:1 貫 = 3.75 kg ( 3750 g )
  • 斤:1 斤 = (16/100) 貫 = 600g ( 0.6 kg )

密度[編集]

次元:密度 = 質量/体積

面密度[編集]

線密度[編集]

力・重量[編集]

次元:力 = 質量×加速度 = 質量×長さ/時間2

トルク[編集]

次元:トルク = 力×長さ = 質量×長さ2/時間2

次元はエネルギーと同じ。

圧力・応力[編集]

次元:圧力 = 力/面積 = 力/長さ2

粘度[編集]

次元: 粘度 = 応力/速度勾配 = (力/面積)/(長さ/時間/長さ) = 圧力×時間

振動・波動[編集]

周波数・回転数[編集]

周波数(振動数)・回転速度(回転数)

  • rpm(revolution per minute、RPMとも // 毎分回転数)
  • rps(revolution per second、RPSとも // 毎秒回転数):1 rps = 1 Hz = 60 rpm
  • ヘルツ:1 Hz = 1/s
対数[編集]

周期[編集]

エネルギー関連[編集]

エネルギー・仕事・熱量[編集]

次元:エネルギー = 力×長さ = 質量×長さ2/時間2

次元はトルクと同じ。

カロリーについて
基本的にはエネルギー量の単位だが、料理をするためのガスコンロとかガスストーブなど、ガス器具の仕様において見られる。

仕事率・動力[編集]

次元:仕事率 = 仕事/時間 = 質量×長さ2/時間3

温度[編集]

温度

エントロピー[編集]

エントロピー

可視光関係[編集]

角度[編集]

角度

平面角[編集]

立体角[編集]

数量[編集]

原子核・放射線[編集]

  • 放射線のエネルギーを表す単位
  • 反応断面積
  • 放射能の単位。原子核数をN、崩壊定数をλとおいたときそれらの積λNで与えられ、放射性崩壊の時間微分に等しい。次元は時間の逆数だが放射能以外の計量には使えない。
  • 放射能の濃度等
    • マッヘ 1リットルあたりの物質に含まれる放射能。現代では殆ど用いられない。
    • 比放射能(単一の放射性物質が単位質量あったときの放射能)はBq/kgなどの誘導単位で表される。
    • また単位面積や単位体積あたりの放射能の密度もよく使われるがこれも単位の名前はなく誘導単位のまま用いられる。Bq/m2、Bq/m3など。
  • 照射線量の単位。現代では吸収線量の方がよく使われる。
  • 吸収線量の単位。次元はエネルギー/質量。
  • 実効線量、等価線量、線量当量の単位。吸収線量に生物学的効果を考慮した量。

電磁気[編集]

電磁気

電気[編集]

電気

磁気[編集]

磁気

[編集]

対数[編集]

尺度・指標[編集]

エネルギー[編集]

硬度[編集]

硬度

音の大きさ[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]