厚東駅 – Wikipedia

厚東駅(ことうえき)は、山口県宇部市大字吉見字宮の下にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅。駅構内に保線基地がある。

単式・島式の複合型2面3線のホームを持つ地上駅。なお、2021年8月の大雨により当駅より西側が不通となった際は、新山口方面からの列車は当駅での折り返しを行っていた[2]

駅舎は山陽新幹線高架下・単式の1番ホーム側にあり、島式の2・3番ホームへは跨線橋で連絡している。

無人駅。

のりば[編集]

ホーム(2021年11月)
のりば 路線 方向 行先
1 山陽本線 上り 新山口・徳山方面
2 (臨時用ホーム)
3 山陽本線 下り 宇部・下関方面

バス[編集]

最寄り停留所は、厚東駅となる。以下の路線が乗り入れ、宇部市交通局により運行されている。

  • 厚東線:木田行、宇部駅経由八王子行
かつては、宇部市代替バス、小野線のバスも乗り入れていたが現在運行されていない。

利用状況[編集]

1日の平均乗車人員は以下の通りである[3]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 210
2000 203
2001 191
2002 165
2003 166
2004 160
2005 143
2006 136
2007 133
2008 137
2009 140
2010 122
2011 125
2012 112
2013 113
2014 108
2015 103
2016 110
2017 120
2018 112
2019 109
2020 88

2017年(平成29年)11月24日から、器物破損等のいたずら行為によってトイレは閉鎖となっている。

2021年8月に発生した大雨の影響で、厚東-厚狭が不通になったため当駅発着列車が設定された。

西日本旅客鉄道
山陽本線
本由良駅 – 厚東駅 – 宇部駅

関連項目[編集]

外部リンク[編集]