志比堺駅 – Wikipedia

志比堺駅(しいざかいえき)は、福井県吉田郡永平寺町松岡志比堺にある、えちぜん鉄道勝山永平寺線の駅である。駅番号はE11。駅舎本屋は国の登録有形文化財に登録されている[3]

なお、駅所在地のかな表記は「しざかい」であるが[4]、駅名は「しざかい」となっている[1]

単式ホーム1面1線[11]を有する地上駅で無人駅である[1]。かつては相対式ホーム2面2線で列車交換が可能となっていたが、現在は廃止され線路南側にホーム跡が残っている[1]。また、当駅は高台にあるため、駅舎と下の集落を結ぶ長い階段がある[1][12]

利用状況[編集]

1日の平均乗降人員は以下のとおりである[13]

乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011年 57
2012年 53
2013年 46
2014年 41
2015年 38
2016年 39
2017年 41
2018年 35
えちぜん鉄道
勝山永平寺線
快速(上りのみ運転)
通過
普通
松岡駅 (E10) – 志比堺駅 (E11) – 永平寺口駅 (E12)

参考文献[編集]

  • 『京福電気鉄道 越前線写真帖 88年回顧録』京福電気鉄道、2003年1月31日。
  • 川島令三『【図説】日本の鉄道中部ライン全線・全駅・全配線 第5巻 米原駅 – 加賀温泉駅』講談社、2010年8月20日。

    ISBN 978-4-06-270065-8。

  • 『週刊歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄28 えちぜん鉄道 福井鉄道・北陸鉄道・のと鉄道』朝日新聞出版、2011年10月2日。
  • 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』ネコ・パブリッシング、2013年1月19日。ISBN 978-4-7770-1336-4。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]