キャサリン・レッグ – Wikipedia

キャサリン・レッグKatherine Legge, 1980年12月7日 – )は、イギリス出身の女性レーシングドライバー[1]

初期およびアトランティック・チャンピオンシップ[編集]

トヨタ・アトランティック・シリーズに参戦する前、彼女はイギリスでの下位カテゴリーのオープンホイールに参戦していたが、その中にはフォーミュラ3、フォーミュラ・ルノー、フォーミュラ・フォードなどが含まれる。2000年に彼女はゼテック・レースでポールポジションを獲得した初の女性ドライバーとなった。2001年にはキミ・ライコネンの記録を破ってポールを獲得し、BRDCの「ライジングスター」を獲得した初の女性となった。2005年にはレーサーマガジン誌の「年間最有望ロードレーサー」を獲得した。同賞は2002年以来A.J.アルメンディンガーが毎年受賞していた。同賞を受賞した主なドライバーとしては、キミ・ライコネン、ジェンソン・バトン、クリスチアーノ・ダ・マッタ、アレックス・バロン、ジャンカルロ・フィジケラ、グレッグ・ムーア、ジル・ド・フェランがいる。

2005年11月、レッグは2002年のサラ・フィッシャー以来のフォーミュラ1をテストした女性ドライバーとなった[2]。ローマ近郊のバレルンガでミナルディが行った最終テスト3日間の内の2日目と3日目(11月22日、23日)に参加し、初めてコースに出て2周目にクラッシュした。テストは翌日に延期が決められ、彼女は27周しベストラップは1分21秒176であった[3]。彼女はまたA1グランプリ用マシンをテストした初の女性ドライバーであり、2005年12月9日から11日にかけてA1チーム・イギリスと共に行った[4]

2005年、レッグはアトランティック・チャンピオンシップにポールスター・モーターレーシングより参戦した。開幕戦のロングビーチで勝利を収め、同シリーズで勝利を収めた初の女性ドライバーであった。エドモントンで2勝目、サンノゼで3勝目を収め、5度の表彰台を得てランキング3位でシーズンを終えた。彼女はまたトヨタ・アトランティックBBSライジングスター2005を受賞した。

チャンプカー[編集]

2005年から2006年にかけてのオフシーズンにレッグはロケットスポーツ・レーシングで1回、PKVレーシングで2回、チャンプカーのテストを行った。2006年2月にPKVレーシングが彼女を2006年シーズンに起用することを発表した。彼女は6月のミルウォーキーで12周に渡ってトップを走行し[5]、チャンプカー史上初めてラップリードした女性ドライバーとなった。ロード・アメリカでは激しい事故に遭遇し、車はリアから激しく損傷したものの、彼女は無傷で難を逃れた[6][7]

2007年にはデイル・コイン・レーシングに移籍し、6位を2度記録した。結果的にこれが彼女の最高位となった。

DTM[編集]

ホッケンハイムリンクで、2009年

2008年、レッグはドイツツーリングカー選手権に戦いの場を移し、コリン・コレスのフューチャーコムTMEアウディチームに加わった。

2009年はアプト・スポーツラインに移籍。同チームは2008年のチャンピオンチームであったが、2009年は同チームの5人のドライバーの内、唯一前年型のマシンを使用することとなった。

アメリカへの帰還[編集]

2012年1月にレッグはドラゴン・レーシングと契約、インディカー・シリーズに参戦することになった。チームメイトはフランス人のセバスチャン・ボーデ[8]。彼女はスポンサーのトゥルーカーの「Women Empowered」キャンペーンの一環として2年間の契約を結んだ[9]

この年は当初搭載したロータスエンジンが著しく競争力に欠けていたため、チームはシーズン中にシボレーエンジンへのスイッチを決定。しかし、チームオーナーのジェイ・ペンスキーはエンジンを1台分しか調達できず、チームはインディアナポリス以降のレースに1台体制で臨まざるを得なくなった。チームは2012年の残りレースの内、ロード・ストリートコースはボーデを起用し、レッグはオーバルコースのみのエントリーとなった[10]

フォーミュラE[編集]

2014年よりフォーミュラEにおいてアムリン・アグリ・フォーミュラEチームより参戦[11]

パーソナル[編集]

レッグは元DTMドライバーのペーター・テルティングと婚約した[12]

アメリカン・オープンホイール[編集]

(key)

アトランティック・チャンピオンシップ[編集]

チーム 出走数 ポールポジション 勝利数 表彰台
(勝利以外)**
トップ10
(表彰台以外)***
チャンピオン獲得数
1 1 12 0 3 2 5 0
** 表彰台(勝利以外):2位または3位
*** トップ10(表彰台以外):4位から10位まで

チャンプカー[編集]

チーム 出走数 ポールポジション 勝利数 表彰台
(勝利以外)**
トップ10
(表彰台以外)***
チャンピオン獲得数
2 2 28 0 0 0 6 0
** 表彰台(勝利以外):2位または3位
*** トップ10(表彰台以外):4位から10位まで

インディカー[編集]

* 現在進行中

チーム 出走数 ポールポジション 勝利数 表彰台
(勝利以外)**
トップ10
(表彰台以外)***
チャンピオン獲得数
1 1 9 0 0 0 0 0
** 表彰台(勝利以外):2位または3位
*** トップ10(表彰台以外):4位から10位まで

A1グランプリ[編集]

(key) (太字はポールポジション、斜体はファステストラップ)

ドイツツーリングカー選手権[編集]

(key) (太字はポールポジション、斜体はファステストラップ)

フォーミュラE[編集]

外部リンク[編集]