国民体育大会セーリング競技 – Wikipedia

ここでは国民体育大会(以後、『国体』と表記)で行われるセーリング競技の種目、および競技方式を解説する。

国体のセーリング競技は第1回大会からの種目で、当時はヨット競技という名称だったが第55回大会富山国体(01年)からセーリング競技へ名称を変更した。

競技種目[編集]

国体で行われる種目は、ヨットの種類・成年男子・成年女子・少年男子・少年女子で分けられており、現在計10種目。国体で使用される船はセーリングディンギーとよばれる小型艇である。ここでの分類はヨットの種類での分類で解説する。

470級[編集]

470級は3枚帆のプレーニングタイプの高速高性能艇を使用する競技。470級は成年男子のみ行われるクラスである。
オリンピックセーリング競技にも採用されている種目であるため、大学生・実業団・一般などで急速に普及してきた種目である。1996年アトランタ五輪では日本女子が銀メダル、2004年のアテネ五輪で日本男子が銅メダルを獲得しており、日本人向きのクラスであるといわれている。

船の概要
全長4.70m. 幅1.68m. 帆面積26.60m2 乗員2名

セーリングスピリッツ級[編集]

セーリングスピリッツ級は成年女子で行われるクラス。宮崎国体(01年)から取り入れられたクラスで、当時は成年女子のみ行われるクラスだったが秋田国体(07年)から少年男子・少年女子でも行われるようになった。ちなみに二人乗り種目である。
現在は、成年女子のみとなっている。

船の概要
全長4.30m. 幅1.74m. 帆面積22.5m2 乗員2名

シーホッパー級スモールリグ[編集]

シーホッパー級SRは成年女子・少年男子・少年女子で行われるクラス。国内で普及している1人乗りクラスの一つである。スモールリグ=SR、SRとは『小さい艤装品』
福岡国体(90年)から取り入れられたクラスで、初心者・ジュニア・女性などに広く普及している。※現在は、レーザーラジアル級に変更されている。

また一流セーラーにも強風下での練習用として使用されている。

船の概要
全長4.24m. 幅1.44m. 帆面積6.40m2 乗員1名

シングルハンダー級[編集]

シングルハンダー級は成年男子でのみ行われるクラス。神奈川国体(98年)から取り入れられたクラスで一人乗り種目の一つである。
国内で最も普及しているシーホッパークラスとレーザークラスが同時に競技するクラスで、二種類の船が同時にレースをする唯一のクラス。

シーホッパー級の概要
全長4.24m. 幅1.44m. 帆面積7.70m2 乗員1名
レーザー級の概要
全長4.23m. 幅1.37m. 帆面積7.06m2 乗員1名

ウィンドサーフィン級[編集]

ウィンドサーフィン級は成年男子・成年女子で行われるクラス。愛知国体(94年)から正式種目になったクラスで、セーリング種目の中で一番体力が必要な種目である。なお、一番スピードの出る種目でもある。

船の概要
全長3.60m.~3.84m. 幅0.675m. 帆面積7.50m2以下 乗員1名

廃止された競技種目[編集]

FJ級[編集]

FJ級は3枚帆のセンターボート艇を使用するクラスで、少年男子・少年女子で行われていた。兵庫国体(06年)を最後に廃止され、かわりにセーリングスピリッツ級に少年男子・少年女子が加えられた。このクラスは470級を小型にしたような艇であるが艇の底部分が丸くお椀型で、主に高校生に使用されている。現在国体では、420級が採用されている。

船の概要
全長4.03m. 幅1.48m. 帆面積16.30m2

競技方式[編集]

国体のセーリング競技では、フリートレース方式を採用している。フリートレース方式とは、多数のヨットが同時にスタートし、海上に設置してあるマークブイに決められた順番で到達し、ゴール地点にいかに早く到着するかを競う競技である。順位、および成績決定方法は成立したレースにおける得点合計がより少ない艇を上位とし、さらに獲得得点に各種目ごとの順位得点を加えて、再算出した得点の合計が少ない艇を上位とする。一種目のレース回数は大会によって変わるが、近年の大会では5回行われる傾向である。ただし海の状態によってはレースが中止になる場合が多いため、1レースでも成立していれば、それまで行われたレース結果を最終成績としている。

歴代優勝者および県[編集]

470級[編集]

年度 優勝者 都道府県 得点 備考
19??年~1998年度
1999年度 吉峰,山岡ペア 香川 9 第3~5レース中止
2000年度 関,紙ペア 神奈川 5 第3~5レース中止
2001年度 中村,山近ペア 山口 15 第5レース中止
2002年度 三部,高村ペア 三重 8 第5レース中止
2003年度 白石,柳川ペア 静岡 9
2004年度 中村,山近ペア 山口 7 第4~7レース中止
2005年度 中村,山近ペア 山口 17
2006年度 松永,原口ペア 滋賀 11
2007年度 前田,谷川ペア 福岡 12 第5レース中止
2008年度 坂口,今村ペア 鹿児島 1 第2~5レース中止
2009年度 高橋,杉浦ペア 愛知 20
2010年度 市野,吉見ペア 和歌山 15
2011年度

※詳細が不明なため、記載なしにする。

セーリングスピリッツ級[編集]

成年女子
年度 選手名 都道府県 回目※ 得点 備考
2001年度 1 近藤,高須ペア 東京 1 3 第3~5レース中止
2002年度 2 小森,岡崎ペア 高知 1 9 第4~5レース中止
2003年度 3 川野,大熊ペア 岡山 1 13 第5レース中止
2004年度 4 美里,中村ペア 山口 1 9 第3~7レース中止
2005年度 5 重,松尾ペア 佐賀 1 9
2006年度 6 近藤,鎌田ペア 東京 2 6
2007年度 7 高橋,矢野ペア 山口 2 16
2008年度 8 吉迫,大熊ペア 岡山 2 3 第3~5レース中止
2009年度 9 吉迫,大熊ペア 岡山 3 4 第2レース途中棄権。
得点は除外得点を差し引いた得点。
2010年度 10 近藤,庄崎ペア 東京 3 17
少年男子
年度 選手名 都道府県 回数※ 得点 備考
2007年度 1 笠井,西尾ペア 兵庫 1 7 第5レース中止
2008年度 2 植木,三代川ペア 千葉 1 1 第2~5レース中止
2009年度 3 西尾,俣江ペア 兵庫 2 10
2010年度 4 山口,磯崎ペア 福岡 1 4
少年女子
年度 選手名 都道府県 回数※ 得点 備考
2007年度 1 前田,山岸ペア 石川 1 3 第5レース中止
2008年度 2 桑江,高橋ペア 千葉 1 7 第4~5レース中止
2009年度 3 豊田,安部ペア 大分 1 7
2010年度 4 山口,白澤ペア 佐賀 1 13

※ 都道府県の通算優勝回数

シーホッパー級スモールリグ[編集]

成年女子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
1990年~1999年度 1~10
2000年度 11 勝馬 ゆみ子 京都 2 第3~5レース中止
2001年度 12 勝馬 ゆみ子 京都 5 第3~5レース中止
2002年度 13 名倉 海子 高知 3 第4~5レース中止
2003年度 14 勝馬 ゆみ子 京都 13 第5レース中止
2004年度 15 石川 あゆ美 岡山 9 第4~7レース中止
2005年度 16 佐藤 麻衣子 愛知 26
2006年度 17 佐藤 麻衣子 愛知 5
2007年度 18 石川 あゆ美 岡山 21
2008年度 19 蛭田 香名子 沖縄 9 第3~5レース中止
2009年度 20 才木 雪代 山口 9
2010年度 21 長谷川 哲子 愛知 12
少年男子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
1990年~1995年度 1~6
1996年度 7 沖西 祥宏 福岡
1997年~1999年度 8~10
2000年度 11 小澤 真純
江川 雅也
神奈川
佐賀
13 第4~5レース中止
2001年度 12 川田 貴章
原田 康幸
東京
佐賀
14 第5レース中止
2002年度 13 田口 西 長崎 15 第5レース中止
2003年度 14 安田 真之助 京都 14 第5レース中止
2004年度 15 檜皮 昇太 広島 5 第4~7レース中止
2005年度 16 吉永 弘斗 佐賀 12 第5レース中止
2006年度 17 奥村 航 兵庫 9
2007年度 18 野村 一真 佐賀 14 第5レース中止
2008年度 19 南里 研二 佐賀 1 第2~5レース中止
2009年度 20 南里 研二 佐賀 9
2010年度 21 南里 研二 佐賀 6
少年女子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
1990年~1996年度 1~7
1997年 8 近藤 愛 東京
1998年~1999年度 9~10
2000年度 11 加賀谷菜美子 富山 3 第3~5レース中止
2001年度 12 大原 知子 広島 4 第3~5レース中止
2002年度 13 浜口 睦美 鳥取 14
2003年度 14 川副 温子 佐賀 3 第4~5レース中止
2004年度 15 伊藤 淳子 岐阜 19 第4~7レース中止
2005年度 16 原田 小夜子 長崎 10 第5レース中止
2006年度 17 三輪 郁加 山口 9
2007年度 18 前川 優実 佐賀 12 第5レース中止
2008年度 19 山口 優 佐賀 7 第4~5レース中止
2009年度 20 多田 桃子 佐賀 6
2010年度 21 多田 桃子 佐賀 7

シングルハンダー級[編集]

年度 選手名 都道府県 得点 備考
1998年度 1
1999年度 2 瀬戸口 輝 熊本 5 第3~5レース中止
2000年度 3 瀬戸口 輝 熊本 6 第3~5レース中止
2001年度 4 瀬戸口 輝 熊本 14 第5レース中止
2002年度 5 飯島 洋一 埼玉 18 第5レース中止
2003年度 6 永井 喜彰 愛知 17
2004年度 7 岩本 直彦 愛媛 9 第4~7レース中止
2005年度 8 三部 泰誠 三重 26
2006年度 9 永井 久規 愛知 7
2007年度 10 榮樂 洋光 鹿児島 22 第5レース中止
2008年度 11 城 航太 東京 1 第2~5レース中止
2009年度 12 永井 久規 愛知 10
2010年度 13 永井 久規 愛知 9

※詳細が不明なため、記載なしにする。

ウィンドサーフィン級[編集]

成年男子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
1994年~1996年度 1~3
1997年度 4 見城 元一 山口
1998年度 5 見城 元一 山口
1999年度 6 井上 幾郎 神奈川 2 第3~5レース中止
2000年度 7 上野 一也 宮城 7 第3~5レース中止
2001年度 8 見城 元一 山口 2 第3~5レース中止
2002年度 9 見城 元一 山口 8
2003年度 10 宮本 直和 京都 10
2004年度 11 見城 元一 山口 7 第4~7レース中止
2005年度 12 富澤 慎 新潟 8 第5レース中止
2006年度 13 藤井 哲生 愛知 8
2007年度 14 富澤 慎 新潟 5 第5レース中止
2008年度 15 重光 英孝 愛知 1 第2~5レース中止
2009年度 16 富澤 慎 新潟 6
2010年度 17 富澤 慎 新潟 7
成年女子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
1994年~1998年度 1~5
1999年度 6 三森 絵里 鹿児島 4 第3~5レース中止
2000年度 7 小菅 寧子 富山 3 第3~5レース中止
2001年度 8 三森 絵里 鹿児島 4 第3~5レース中止
2002年度 9 小菅 寧子 富山 7
2003年度 10 堀川 智江 神奈川 11
2004年度 11 高木 未散 香川 4 第3~7レース中止
2005年度 12 小菅 寧子 富山 8 第5レース中止
2006年度 13 高木 未散 香川 11
2007年度 14 見城 雅子 山口 12 第5レース中止
2008年度 15 金井 由季 秋田 1 第2~5レース中止
2009年度 16 小菅 寧子 新潟 7
2010年度 17 小嶺 恵美 岐阜 8

※詳細が不明なため、記載なしにする。

FJ級[編集]

少年男子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
19??年~1987年度
1989年度 高木,? ペア 千葉
1998年度 築山,稲葉ペア 佐賀 14
1999年度 町山,吉野ペア
日江井,水谷ペア
神奈川
岐阜
10 第3~5レース中止
2000年度 宮田,真伍ペア 静岡 13 第4~5レース中止
2001年度 石川,天貝ペア 茨城 7 第5レース中止
2002年度 高橋,菊地ペア 静岡 4 第5レース中止
2003年度 國岡,竹田ペア 岡山 19 第5レース中止
2004年度 堀内,小川原ペア 山梨 9 第4~5レース中止
2005年度 齋藤,宮崎ペア 佐賀 5 第5レース中止
2006年度 森本,舛添ペア 福岡 11
少年女子
年度 選手名 都道府県 得点 備考
19??年~1998年度
1999年度 松岡,菱田ペア 岐阜 5 第3~5レース中止
2000年度 新井,由香ペア 福岡 2 第3~5レース中止
2001年度 高橋,井口ペア 静岡 5 第3~5レース中止
2002年度 疋田,倉内ペア 静岡 15
2003年度 黒柳,濱本ペア 福岡 10 第4~5レース中止
2004年度 大座,平松ペア 福岡 7 第4~5レース中止
2005年度 福舘,東ペア 岩手 13 第5レース中止
2006年度 高橋,津ケ谷ペア 静岡 7

※詳細が不明なため、記載なしにする。

総合優勝都道府県[編集]

※詳細が不明なため、記載なしにする。

参考文献など[編集]

  • 晴れの国岡山国体瀬戸内市牛窓実行委員会発行 第60回国民体育夏季大会セーリング競技
  • (財)日本体育協会

関連項目[編集]