大島空港 – Wikipedia

大島空港
Oshima Airport

大島空港ターミナル出入口

大島空港付近の空中写真。
2016年11月8日撮影の6枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
IATA: OIM – ICAO: RJTO
概要
国・地域 日本
所在地 東京都大島町元町字北の山270番地
母都市 大島町
種類 商業
運営者 東京都港湾局
標高 37.8 m (124 ft)
座標

北緯34度46分55秒 東経139度21分37秒 / 北緯34.78194度 東経139.36028度 / 34.78194; 139.36028座標: 北緯34度46分55秒 東経139度21分37秒 / 北緯34.78194度 東経139.36028度 / 34.78194; 139.36028

公式サイト 大島空港
地図

OIM

関東地方の地図を表示

OIM

日本の地図を表示

大島空港の位置

滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
03/21 YES 1,800×45 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

大島空港(おおしまくうこう、英: Oshima Airport)は、東京都大島町(伊豆大島)にある地方管理空港。愛称は東京大島かめりあ空港[1][2][3]

大島空港ターミナルビル外観

伊豆大島北部の元町に位置する。滑走路はジェット機(小型)の離着陸にも対応している。

伊豆大島は本州からも近いため、高速船と競合する。2015年までは羽田線も存在したが撤退している。

新中央航空のドルニエ Do 228NG

  • 1952年 – 大島飛行場(村営)として開場
  • 1960年10月 – 東京-大島の定期便の運航開始[4]
  • 1964年6月 – 第三種空港の大島空港として滑走路1,200メートルにて供用開始
  • 2001年3月 – 北北西に約70m移設した新滑走路の運用開始(1,200mx45m)、旧滑走路閉鎖
  • 2002年10月 – 新滑走路を1,800メートルに延長し、ジェット化。新ターミナルビル供用開始
  • 2008年8月 – 羽田大島線が1日1往復になる
  • 2009年
    • 10月 – 大島八丈島線休止。羽田大島線がDHC-8-300(Q300)での運航になる
    • 月次不詳 – 新中央航空、1日3往復化を発表
  • 2014年3月30日 – 羽田大島線がDHC-8-300(Q300)からボーイング737(ジェット機)の運航になる
  • 2015年10月25日 – 羽田大島線運休[5]

レストラン、売店、喫煙所、展望デッキ

運航路線[編集]

  • 新中央航空 (CUK)
    • 調布飛行場
  • 東邦航空 (東京愛らんどシャトル)
    • 三宅島空港(当面、場外離着陸場発着にて運航)、利島

かつての定期就航路線

  • 全日本空輸 (ANA)
    • 東京国際空港・八丈島空港

アクセス[編集]

  • 大島旅客自動車
    • 元町港、岡田港、大島公園発着の路線バスを運行

関連項目[編集]

  • 川田工業 – 新中央航空や東邦航空の親会社
[脚注の使い方]

外部リンク[編集]