神門善久 – Wikipedia

神門 善久(ごうど よしひさ、1962年 – )は、日本の農学者・経済学者。現在、明治学院大学経済学部経済学科教授。学位は博士(農学)(京都大学)。総合規制改革会議の元専門委員(農林水産業、流通WG)[1]

  • 1962年 – 島根県松江市に生まれる
  • 1984年 – 京都大学農学部卒業
  • 1994年 – 京都大学 博士(農学)。論文の題は「稲作経営と米価政策の計量分析」[2]
  • 1996年 – 明治学院大学経済学部助教授
  • 2004年 – 総合規制改革会議の専門委員(農林水産業、流通WG)になる[1]
  • 2006年 – 明治学院大学経済学部教授、『日本の食と農 危機の本質』(NTT出版)で第28回サントリー学芸賞(政治・経済部門)受賞。
  • 2013年 – 一橋大学経済研究所非常勤研究員
  • 『日本の食と農 危機の本質』NTT出版、2006
  • 『偽装農家』飛鳥新社 2009
  • 『さよならニッポン農業』日本放送出版協会 生活人新書 2010
  • 『日本農業の正しい絶望法』2012 新潮新書 ISBN 4106104881

共著[ソースを編集]

  • 『農業経済論 新版』速水佑次郎共著 岩波書店 2002
  1. ^ a b 「総合規制改革会議の活動を総括して」2004年3月総合規制改革会議 (PDF)”. 内閣府 (2004年3月19日). 2014年6月21日閲覧。
  2. ^ 博士論文書誌データベース