福岡ソフトバンクホークス主催試合の地方球場一覧 – Wikipedia

これは、南海ホークス→福岡ダイエーホークス→福岡ソフトバンクホークスが主催した地方球場の一覧である。(対象・1952年のフランチャイズ導入以後)

歴代本拠地[編集]

一軍[編集]

  • 阪神甲子園球場(1948年 – 1949年)※1953年の日本シリーズ第6戦(10月15日)でも使用。
  • 大阪球場(1950年 – 1988年)※1957年までと1989年 – 1990年は近鉄主催でも使用。
  • 平和台野球場(1989年 – 1992年)※移転前の1979年 – 1988年も地方開催として使用。
  • 福岡ドーム(福岡 PayPayドーム)(1993年 – 現在)

二軍[編集]

  • 中百舌鳥球場( – 1988年)※フランチャイズ制導入以前は一軍の試合でも開催実績あり。
  • 福岡市雁の巣レクリエーションセンター野球場(1989年 – 2015年)
  • HAWKSベースボールパーク筑後(2016年 – )

東日本[編集]

  • 札幌市円山球場(1983年)
  • 東京ドーム(2004年、2012年 – 2019年、2022年)
  • 後楽園球場(1938年 – 1950年)
  • 新潟市営白山野球場(1950年)
  • 新潟市営鳥屋野野球場(1977年 – 1980年、1981年=中止、1982年 – 1986年、1987年=中止、1988年)
  • 長岡市悠久山野球場(1977年 – 1980年、1982年 – 1986年)
  • 柏崎市佐藤池野球場(1987年 – 1988年)
  • 上越市営球場(1981年)

近畿圏・中部圏[編集]

  • 県営富山野球場(1976年)
  • 高岡市営城光寺野球場(1976年)
  • 藤井寺球場(1946年、1950年 – 1951年)
  • 大阪ドーム(京セラドーム大阪)(2014年 – 2019年、2021年 – )
  • 阪急西宮球場(1938年 – 1951年)
  • 和歌山県営向ノ芝野球場(1952年)
  • 和歌山県営紀三井寺野球場(1973年、1976年、1984年、1987年)
  • 岡山県野球場(1978年)
  • 徳島県営蔵本球場(JAバンク徳島スタジアム)(1961年、1973年)
  • 他にもオープン戦のみで田辺市立市民球場や田辺グリーン球場(いずれも田辺市だが別球場。但し両球場とも2012年に解体され、現存せず)、呉市二河野球場(鶴岡一人記念球場)などが使われた事例がある(呉では対広島戦の場合、保護地域権の関係上広島主催でも開催)。

九州[編集]

  • 北九州市民球場(1989年 – 2019年、2020年=中止、2021年 – )※準本拠地。
  • 大洲総合運動公園硬式野球場(別大興産スタジアム)(1985年、1989年)
  • 長崎県営野球場(長崎ビッグNスタジアム)(2006年、2009年、2019年、2022年)
  • 藤崎台県営野球場(リブワーク藤崎台球場)(1989年、2008年 – 2017年、2018年=中止、2019年、2020年=中止)
  • 宮崎市営球場(ひむかスタジアム)(1989年)
  • 宮崎県総合運動公園硬式野球場(サンマリンスタジアム宮崎)(2004年、2008年、2020年=中止、2021年 – )
  • 鹿児島県立鴨池野球場(平和リース球場)(1989年 – 1992年、2011年 – 2013年、2015年 – 2016年、2017年=中止、2018年 – 2019年、2020年=中止、2022年 – )

海外[編集]

  • 台北市立天母棒球場(2002年)※戦後初の海外開催。

福岡県[編集]

  • 平和台野球場
  • 県営春日公園野球場
  • 小郡市野球場
  • 北九州市民球場
  • 県営筑豊緑地野球場
  • 北九州市立的場池球場(1993年)

山口県[編集]

  • 下関球場
  • 宇部市野球場
  • 西京スタジアム(1995年)

長崎県[編集]

  • 長崎ビッグNスタジアム
  • 佐世保野球場

熊本県[編集]

  • 県営八代球場(1993年 – 1994年、2005年 – )
  • 山鹿市民球場

大分県[編集]

  • 津久見市総合運動公園市民野球場

宮崎県[編集]

  • アイビースタジアム

鹿児島県[編集]

  • 薩摩川内市総合運動公園野球場
  • 鹿児島県立鴨池野球場

島根県[編集]

  • 浜田市野球場(1993年)

鳥取県[編集]

  • 米子市民球場(1991年)

岡山県[編集]

  • 岡山県野球場(1990年)

大阪府[編集]

  • 舞洲ベースボールスタジアム(2003年)

和歌山県[編集]

  • 紀三井寺球場(2004年)
  • 紀州新宮くろしおスタジアム(2004年)
  • 新潟県で開催された試合はいずれも新潟日報社が主催し、南海球団から興行権を購入して開催していた(売り興行)。
  • 福岡移転後は九州各地で試合を開催しているが、佐賀県と沖縄県では未だ公式戦の主管試合はない。
    • 但し、沖縄県ではオープン戦での開催実績があるほか、公式戦では2019年5月21日・22日の埼玉西武ライオンズ主催試合(沖縄セルラースタジアム那覇)でのビジターとして試合を行った。
  • 2013年はオープン戦期間中に2013 ワールド・ベースボール・クラシックの強化試合としてブラジルおよび中国の代表と対戦しているが、これの主催はWBCインクである。
  • 2014年に大阪ドームで初めて主催試合を行ったが、かつて本拠地のあった大阪府で主催試合を行ったのは、南海時代以来26年ぶりであった。
    • 2015年以降も継続して大阪ドームで毎年主催試合を1試合開催しているが、当球場を本拠地としているオリックス・バファローズを対戦相手に迎えたことはない。