キラツァ・マリア – Wikipedia

マリア・キラツァ/キラツァ・マリア
Μαρία Κυράτζα /
Кераца-Мария
東ローマ皇后
Keratsa of Bulgaria.jpg

在位 1376年 – 1379年

出生 1348年
死去 1390年
配偶者 東ローマ皇帝アンドロニコス4世パレオロゴス
子女 ヨハネス7世パレオロゴス
家名 シシュマン家
父親 ブルガリア皇帝イヴァン・アレクサンダル
母親 テオドラ
テンプレートを表示

キラツァ・マリア(ブルガリア語:Кераца-Мария, 英語名:Keratsa of Bulgaria, 1348年 – 1390年)は、東ローマ帝国皇帝アンドロニコス4世パレオロゴスの皇后。

第二次ブルガリア帝国の皇帝イヴァン・アレクサンダルと、2人目の皇后テオドラ(ヴェネツィアの銀行家の娘。改宗ユダヤ人)の娘。

1355年にアンドロニコスと婚約する。この婚約は政略結婚としての側面もあり、婚姻証書には『東ローマ帝国とブルガリアのキリスト教徒にとって幸福なことであり、異教徒にとって災いとなるであろう』と記されている。しかし、夫であるアンドロニコスとその父、ヨハネス5世パレオロゴスは終始対立を続け、この対立はアンドロニコスが没するまで解消されなかった。実際に1376年8月12日にヨハネスを廃位、投獄したが、1379年7月1日に共同皇帝として復位を許した。

2人の間には1男2女が生まれた。一人息子はのちの皇帝ヨハネス7世パレオロゴスである。

1385年に夫が没すると、余生を尼僧マティッサとして修道院で過ごした。