塩谷賢 – Wikipedia

塩谷賢
時代 現代哲学
地域 日本
研究分野 科学哲学、時間論
テンプレートを表示

塩谷 賢(しおたに けん、1962年9月27日 – )は、日本の哲学者。専門は科学哲学、時間論[1]

神奈川県立厚木高等学校を経て東京大学理学部数学科卒。厚生省(当時)に勤務したのち、東京大学大学院総合文化研究科(科学史科学哲学専攻)に進学、廣松渉に師事した。同大学博士課程単位取得退学[2]

日本学術振興会研究員、千葉大学リサーチアソシエイトなどを経て、法政大学(「科学哲学」[3])、早稲田大学(「哲学表現基礎論」[4])非常勤講師を務めるほか、中島義道が主宰する哲学塾カントでも教壇に立つ[5]。早稲田大学郡司ペギオ幸夫研究室セミナー係[6]。日本ホワイトヘッド・プロセス学会会計監事[7]

論文・書評[編集]

翻訳[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]