台北市長 – Wikipedia

台北市長は台湾台北市の行政首長。

清当時時代[編集]

日本統治時代[編集]

台北辦務署長[編集]

台北市尹[編集]

台北市長[編集]

中華民国[編集]

省轄市[編集]

地方自治実施前[編集]
代数 氏名 政党 着任 離任
1 黄朝琴 中国国民党 1945年11月1日 1946年3月1日
2 游弥堅 中国国民党 1946年3月1日 1950年2月5日
3 呉三連 無所属 1950年2月6日 1950年11月1日
代理 項昌権 無所属 1950年11月1日 1951年2月1日
地方自治実施後[編集]
代数 氏名 政党 着任 離任 備註
1 呉三連 無所属[1] 1951年2月1日 1954年6月2日 民選首任,党外人士。
中国民主社会党[2]
2 高玉樹 無所属[1] 1954年6月2日 1957年6月2日 党外人士
中国民主社会党[2]
3 黄啓瑞 中国国民党 1957年6月2日 1960年6月
4 黄啓瑞 中国国民党 1960年6月 1961年8月
代理 周百錬 中国国民党 1961年8月 1963年12月14日
復任 黄啓瑞 中国国民党 1963年12月14日 1964年6月2日
5 高玉樹 無所属 1964年6月2日 1967年6月30日

院轄市[編集]

代数 氏名 政党 着任 離任
1 高玉樹 無所属 1967年7月1日 1972年6月10日
2 張豊緒 中国国民党 1972年6月10日 1976年6月11日
3 林洋港 中国国民党 1976年6月11日 1978年6月9日
4 李登輝 中国国民党 1978年6月9日 1981年12月5日
5 邵恩新 中国国民党 1981年12月5日 1982年4月19日
6 楊金欉 中国国民党 1982年4月19日 1985年5月30日
7 許水徳 中国国民党 1985年5月30日 1988年7月25日
8 呉伯雄 中国国民党 1988年7月25日 1990年6月2日
代理 黄大洲 中国国民党 1990年6月2日 1990年10月14日
9 黄大洲 中国国民党 1990年10月15日 1994年12月25日

直轄市時期[編集]

代数 氏名 政党 着任 離任
1 陳水扁 民主進歩党 1994年12月25日 1998年12月25日
2 馬英九 中国国民党 1998年12月25日 2002年12月25日
3 馬英九 中国国民党 2002年12月25日 2006年12月25日
4 郝龍斌 中国国民党 2006年12月25日 2010年12月25日
5 郝龍斌 中国国民党 2010年12月25日 2014年12月25日
6 柯文哲 無所属 2014年12月25日 2018年12月25日
7 柯文哲 無所属→台湾民衆党 2018年12月25日 現職

歴届直轄市長選挙[編集]

第一届選挙[編集]

第二届選挙[編集]

第三届選挙[編集]

第四届選挙[編集]

第五届選挙[編集]

関連項目[編集]

  1. ^ a b 以「無党籍」的身分参選的中国民主社会党員。
  2. ^ a b 《台湾早期政党史略(一九〇〇─ 一九六〇)》,陳正茂,2009年,頁251

参考文献[編集]