高雄駅 – Wikipedia

高雄駅(ガオションえき/たかおえき)は台湾高雄市三民区にある、台湾鉄路管理局(台鉄)・高雄捷運の駅。

高雄市の中心駅となっている。日本統治時代末期の1940年に建てられた旧駅舎は、台湾高速鉄道や地下鉄の開通に伴い新駅舎の建設が決定した際、その帝冠様式の素晴らしさから保存を望む声が各方面から寄せられ、2002年8月16日、高雄市は移築工事(曳家)を開始[1]。総重量3500トンの駅舎をそのまま台車に乗せ、1日に6m、14日をかけて東南の方向へ82.6m移動させた。現在、その旧駅舎は「高雄願景館/高雄鐵路地下化展示館中国語版(高雄鉄道地下化工事資料館)」という資料館に生まれ変わり街のシンボルとなっている。なお、旧駅舎は将来新駅舎に結合され、入口として利用される予定である。新駅舎ができるまでは臨時駅舎を使用していた。

地上臨時駅舎時代は歩行者が駅を跨いで行き来するには正面口(南側、前站)と北口(後站)で無料の通行許可証を改札で受け取るか、捷運駅出口そば、願景館東側の南華路にある仮設歩道橋(北側は恒豊街、松江街を介して九如二路と繋がっている)まで迂回が必要だった。

利用可能な鉄道路線[編集]

台湾鉄路管理局からは線路名称上は縦貫線 、屏東線、高雄臨港線の3路線が乗り入れる。台北方面からの台鉄対号列車の大半は、この駅が終着であったが、高雄機廠の潮州車両基地への機能移転に伴い、概ね潮州駅まで延伸された。

高雄捷運からは紅線が乗り入れる。また、台湾高速鉄道の乗り入れが構想中。

高雄捷運では駅番号を導入しており、紅線に「R11」が割り振られている。

戦前の高雄駅(1941年頃)
高雄駅旧駅舎
中華民国(台湾)文化資産
登録名称 高雄火車站
旧称 高雄驛
その他の呼称 高雄願景館、鐵路地下化工程展示館
等級 歴史建築
文化資産登録
公告時期
2003年2月26日
位置 高雄市三民区建国二路318号
建設年代 1941年
詳細登録資料

戦前[編集]

  • 1900年(明治33年)11月29日 – 打狗駅が現在の高雄港駅の地に開業[2]
  • 1920年(大正9年)9月1日 – 打狗駅が高雄駅に改称される[3]

移転後[編集]

  • 1940年 – 三塊厝地区の現在地に新駅舎建設。施工は清水組(清水建設の前身)[4](p146)
  • 1941年(昭和16年)6月22日 – 新駅を2代目高雄駅、旧駅を高雄港駅と改称し現在に至る[5][4](p20)。元の高雄駅は高雄港駅に改称。

戦後[編集]

  • 1947年3月16日 – 228事件の余波で当駅地下道に逃げ込んだ市民が犠牲となる[4](pp27-28)
  • 1971年10月 – 後站(北口)と第4ホーム供用[4](p62)
  • 2001年12月17日 – 行政院文化建設委員会(文化部の前身)主催の台湾歴史建築百景10位に選出[6]
  • 2002年3月28日 – 臨時駅舎使用開始[7]
  • 2008年3月9日 – 高雄捷運紅線が開業[8]
  • 2018年
    • 2月8日 – 前站仮駅舎前の市公車転運站を撤去[9]
    • 6月20日 – 新ホームでの試運転開始[10]
    • 7月26日 – 市捷運局による新ホームの初回審査を条件付きで通過[11]
    • 8月20日 – 台鉄地下ホームが交通部による最終監査を条件付きで通過。数項目の開業前要改善事項がクリアできれば新ホーム供用となる[12]
    • 9月5日 – 捷運駅が新ホームに移転、稼働開始(1号出口に代わり2号出口が供用)[13]
    • 9月29日 – 高雄臨港線廃止[14]
    • 10月14日 – 台鉄地下ホーム供用開始[15]
  • 2019年2月16日 – 地下駅への進入経路が東側南華路に統一され、後站も使用を終了[16]
  • 2021年
    • 2月27日 – 中博高架橋撤去開始[17]
    • 3月8日 – 新駅ビルへのアクセスとなる站西路が開通[18]

初代駅舎(移動後)[編集]

2003年、高雄市政府工務局中国語版により『高雄願景館』として再オープン[19]。同年2月26日に初代駅舎を市の歴史建築に指定する公告がなされた[20]

2013年10月より鉄路改建工程局による地下化工事展示を目的とする『鐵路地下化工程展示館』となる[21]

2020年8月末を以って高雄願景館は閉鎖され、地下駅地上出入口として再利用するため元の場所に戻されることが発表された[22]

2021年2月27日深夜に中博陸橋が撤去され[23]、7月26日より1週間かけて北方向へ4.8メートル[24]、西方向への57.86メートル移動を控えた8月22日に移動式典が[25]、移動が完了した9月26日には総統の蔡英文のほか、前市長陳菊、駐日代表で当時の市長謝長廷や日本台湾交流協会の泉裕泰も参加し、「高雄驛起飛座落儀式」が開催された[26]

新駅舎[編集]

高雄駅では2018年秋に台鉄の地下化、および暫定的に3両分のみ開業していた高雄捷運の臨時ホームを6両対応の新ホームへの移行がなされた。
駅の地上部は何度か設計案が練られたが、最終的にデルフト駅英語版やスキポール空港のヒルトンホテル、市内衛武営駅前の衛武営国家芸術文化中心[27] を手掛けたオランダの建築事務所Mecanoo(メカノー)英語版に所属する建築家フランシーン・フーベン英語版の設計[28][29][30] により2018年10月に地下駅に移転した後[31]、一度油圧で曳き家した以前の駅舎を戻し入口として使われることになっている。

台湾鉄路管理局[編集]

島式ホーム2面4線を有する地下駅。

のりば[編集]

地下化後[編集]
地下
三階
連絡層 乗換コンコース、高雄捷運改札口
地下化前[編集]

高雄捷運[編集]

島式ホーム1面2線を有する地下駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが装備されている。

ホーム階の上に改札階があり、改札口は1箇所ある。トイレは改札内にある。

のりば[編集]

初代と2代目ホーム変遷[編集]

2018年に永久站と称される6両対応の新ホームに移行する前は南側に設けられた臨時站(臨時ホーム)を11年間使用していた。新ホームは開削工法で施工され、工事中はその両脇をシールドトンネルの仮設軌道で通過していたため、両ホームの軌道は共有していなかった[32][33]。位置関係は以下のようになる[34]

駅構造変遷
施工中(-2018)
施工後

※台鉄ホームは1面2線分のみ簡略表示

出口[編集]

  • 出口1:台鉄高雄駅、高雄願景館(建国路北側) (閉鎖)
  • 出口2:台鉄高雄駅直下

利用状況[編集]

台鉄(-2007年)
年間 1日平均
乗車 降車 乗降車計 出典 乗車 乗降計
資料なし
1946 1,790,161 1,507,359 3,297,520 [* 1] 4,905 9,034
資料なし
1952 1,060,657 1,121,788 2,182,445 [* 2] 2,898 5,963
1953 1,094,210 1,065,399 2,159,609 2,998 5,917
1954 1,165,276 1,131,294 2,296,570 3,193 6,292
資料なし
1961 3,164,013 3,208,328 6,372,341 [* 3] 8,669 17,458
1962 2,962,633 2,996,289 5,958,922 8,117 16,326
1963 2,928,029 2,985,727 5,913,756 8,022 16,202
1964 3,184,262 3,248,268 6,432,530 8,700 17,575
1965 3,521,244 3,538,217 7,059,461 9,647 19,341
1966 3,837,783 3,862,365 7,700,148 10,514 21,096
1967 4,326,091 4,420,556 8,746,647 11,852 23,963
1968 4,905,421 4,968,729 9,874,150 13,403 26,979
1969 5,319,026 5,343,349 10,662,375 14,573 29,212
1970 5,488,851 5,519,167 11,008,018 15,038 30,159
1971 5,798,616 5,845,117 11,643,733 15,887 31,901
1972 6,318,061 6,396,927 12,714,988 17,262 34,740
1973 6,583,222 6,396,927 12,980,149 18,036 35,562
1974 6,860,450 6,885,315 13,745,765 18,796 37,660
1975 6,150,070 7,267,093 13,417,163 16,850 36,759
1976 7,797,802 7,563,466 15,361,268 21,305 41,971
1977 7,344,822 7,096,787 14,441,609 20,123 39,566
1978 6,507,369 6,102,243 12,609,612 17,828 34,547
1979 6,211,215 6,834,199 13,045,414 [* 4] 17,017 35,741
1980 6,574,444 7,341,769 13,916,213 17,963 38,022
1981 6,450,262 7,034,521 13,484,783 17,672 36,945
1982 6,838,416 7,737,848 14,576,264 18,735 39,935
1983 6,894,823 8,100,908 14,995,731 18,890 41,084
1984 7,044,314 8,232,165 15,276,479 19,247 41,739
1985 7,197,079 7,867,649 15,064,728 19,718 41,273
1986 7,124,050 7,501,709 14,625,759 19,518 40,071
1987 6,700,956 7,379,653 14,080,609 18,359 38,577
1988 6,352,969 7,063,195 13,416,164 17,358 36,656
1989 6,332,339 7,007,461 13,339,800 17,349 36,547
1990 6,230,770 6,947,898 13,178,668 [* 5] 17,071 36,106
1991 6,384,570 7,124,179 13,508,749 [* 6] 17,492 37,010
1992 6,945,003 7,873,581 14,818,584 [* 7] 18,975 40,488
1993 7,520,570 8,816,245 16,336,815 [* 8] 20,604 44,758
1994 8,212,188 9,477,040 17,689,228 [* 9] 22,499 48,464
1995 8,326,066 9,663,914 17,989,980 [* 10] 22,811 49,288
1996 8,012,958 9,281,713 17,294,671 [* 11] 21,893 47,253
1997 8,545,669 9,594,806 18,140,475 [* 12] 23,413 49,700
1998 9,102,010 10,101,891 19,203,901 [* 13] 24,937 52,613
1999 9,816,660 10,649,356 20,466,016 [* 14] 26,895 56,071
2000 12,416,840 12,195,113 24,611,953 [* 15] 33,926 67,246
2001 資料なし
2002 10,530,836 10,812,425 21,343,261 [* 16] 28,852 58,475
2003 9,534,043 9,759,701 19,293,744 [* 17] 26,121 52,860
2004 9,959,662 10,143,785 20,103,447 [* 18] 27,212 54,927
2005 9,910,646 10,100,083 20,010,729 [* 19] 27,152 54,824
2006 9,715,131 9,895,283 19,610,414 [* 20] 26,617 53,727
2007 資料なし
2008年-
各社局利用人員
台湾鉄路管理局 高雄捷運
年間 1日平均 年間 1日平均 1日平均
乗車 降車 出典 乗車 乗降 乗車 降車 出典 乗車 乗降 乗車 乗降
2008 3,792,379 3,845,606 7,637,985 [注 1] 14,098 28,394 *3月9日開業
2009 4,714,069 4,758,961 9,473,030 [* 22] 12,915 25,954
2010 7,906,197 7,980,001 15,886,198 [* 23] 21,661 43,524 4,861,031 4,898,422 9,759,453 [* 24] 13,318 26,738 34,979 70,262
2011 7,717,132 7,697,507 15,414,639 [* 25] 21,143 42,232 5,116,253 5,150,919 10,267,172 [* 26] 14,017 28,129 35,160 70,361
2012 7,675,776 7,696,071 15,371,847 [* 27] 20,972 42,000 5,474,305 5,499,300 10,973,605 14,957 29,983 35,929 71,982
2013 7,634,084 7,668,138 15,302,222 [* 28] 20,915 41,924 5,545,795 5,539,701 11,085,496 15,194 30,371 36,109 72,295
2014 7,537,484 7,611,735 15,149,219 [* 29] 20,651 41,505 5,386,062 5,463,324 10,849,386 14,756 29,724 35,407 71,229
2015 7,552,777 7,571,752 15,124,529 [* 30] 20,693 41,437 5,326,281 5,342,749 10,669,030 14,593 29,230 35,285 70,667
2016 7,229,976 7,284,279 14,514,255 [* 31] 19,754 39,656 5,452,611 5,466,854 10,919,465 14,898 29,835 34,652 69,491
2017 7,078,988 7,117,358 14,196,346 [* 32] 19,410 38,912 5,362,584 5,409,782 10,772,366 14,692 29,513 34,103 68,425
2018 6,708,525 6,705,131 13,413,656 [* 33] 18,380 36,750 5,255,091 5,264,562 10,519,653 14,398 28,821 32,777 65,571
2019 6,153,265 6,094,064 12,247,329 [* 34] 16,858 33,554 5,051,071 5,018,604 10,069,675 13,839 27,588 30,697 61,142
2020 4,840,110 4,829,247 9,669,357 [* 35] 13,224 26,419 3,696,651 3,629,871 7,326,522 10,100 20,018 23,324 46,437

前站(南口)、捷運出口1[編集]

閉鎖された市公車総站(2018年2月)

後站(北口)[編集]

バス路線[編集]

前站(南口)[編集]

高雄市公車(市区)
  • 運賃は8km毎のゾーン制。
  • のりばは建国路に面した「高雄火車站(同愛街口)」と中山一路に面した「高雄火車站(捷運高雄車站)」に分かれている[35]
高雄市公車(公路客運)

運賃は里程収費(距離制)

路線 運行事業者 区間 備考
8008 高雄客運 高雄客運岡山站 – 高雄客運高雄站
8008 高雄客運 旗山北站 – 高雄客運高雄站
8010 高雄客運 高雄客運高雄站 – 旗山北站
8023 高雄客運 高客北站 – 旗山転運站中国語版
8040 高雄客運 高雄客運高雄站 – 岡山区公所
8043 高雄客運 高雄客運高雄站 – 高雄客運茄萣站
E08 高雄客運 高雄客運高雄站 – 台南火車站 高南雙城快線[36]
E25(高旗六亀快線) 高雄客運 高雄客運高雄站 – 高雄客運六亀站 高旗快線[37]
E28(高旗美濃快線) 高雄客運 高雄客運高雄站 – 高雄客運美濃站 高旗快線
E32(高旗甲仙快線) 高雄客運 高雄客運高雄站 – 高雄客運甲仙站 高旗快線
路線 運行事業者 区間 脚注
1610 統聯客運 台北 – 高雄 国道客運に属する。
1621 統聯客運 台中 – 烏日 – 高雄 国道客運に属する。
1650 統聯客運 高雄 – 北港 – 口湖 – 三條崙中国語版 国道客運に属する。
1651 統聯客運 高雄 – 北港 – 四湖 – 三條崙 国道客運に属する。
1655 統聯客運 板橋 – 高雄 国道客運に属する。
1772 国光客運 高雄 – 枋寮 公路客運に属する。
1773 国光客運 高雄 – 屏東 – 恆春 公路客運に属する。
1775 国光客運 高雄 – 恆春 公路客運に属する。
1776 国光客運 高雄 – 鵝鸞鼻 公路客運に属する。
1778 国光客運 高雄 – 台東 公路客運に属する。
1838 国光客運 台北 – 高雄 公路客運に属する。
1862 国光客運 桃園 – 高雄 公路客運に属する。
1872 国光客運 台中 – 高雄 公路客運に属する。
3999 阿羅哈客運 台北 – 朝馬中国語版 – 高雄 公路客運に属する。
7502 和欣客運 嘉義 – 高雄 国道客運に属する。
7512 和欣客運 新営 – 高雄 国道客運に属する。
9117 高雄客運、国光客運、屏東客運中国語版中南客運中国語版 高雄 – 墾丁 公路客運に属する。
9127 高雄客運、国光客運、屏東客運、中南客運 高雄 – 大鵬湾中国語版 公路客運に属する。
9188 高雄客運、国光客運、屏東客運、中南客運 高鐵左営駅 – 鵝鸞鼻 公路客運に属する。

後站(北口)[編集]

台湾鉄路管理局
縦貫線南段
三塊厝駅 – 高雄駅
屏東線
高雄駅 – 民族駅
高雄捷運
紅線
後驛駅 (R12) – 高雄車站駅 (R11) – 美麗島駅 (R10)
  1. ^ (繁体字中国語)“再會啦 高雄老火車站今搬家”. 自由時報. (2002年8月16日). http://old.ltn.com.tw/2002/new/aug/16/today-c1.htm 
  2. ^ 台湾総督府 (1900-11-13). “台湾総督府告示第100号”. 官報. 1900年11月21日 (第5218号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 291. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2948512/2. “明治三十三年十一月二十九日ヨリ臺南縣打狗臺南間鐵道運輸營業ヲ開始ス 但運轉時刻哩數及賃金ハ鐵道部ニ於テ掲示ス”  国立国会図書館
  3. ^ 台湾総督府 (1920-09-17). “台湾総督府告示第152号”. 官報. 1921年01月19日 (第2537号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 322. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2954652/2. “大正九年十月一日ヨリ停車場ノ名稱中左ノ通改稱ス”  国立国会図書館
  4. ^ a b c d (繁体字中国語)祥安豐業開發公司 (2002). 高雄車站保存計畫調查研究. 高雄市民政局. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=022_001_00000871  国家図書館 臺灣記憶
  5. ^ 台湾総督府 (1941-05-22). “台湾総督府告示第403/404号”. 官報. 1941年08月05日 (第4373号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 122. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2960871/6. “『昭和十六年六月二十二日ヨリ高雄停車場ヲ高雄港停車場ト改稱シ貨物ニ限リ取扱ヲ爲ス』、『昭和十六年六月二十二日ヨリ左ノ通停車場ヲ設置シ旅客、手荷物、小荷物及附随小荷物ノ取扱ヲ爲ス』”  国立国会図書館
  6. ^ (繁体字中国語)“二百多萬張票選歷史建築百景 高市玫瑰聖母堂脫穎而出”. 自由時報. (2001年12月18日). http://old.ltn.com.tw/2001/new/dec/18/life/art-2.htm. “入選的前十景分別為:高市玫瑰聖母堂、台南新化老街、南投集集火車站、台南新化街役所、彰化八卦山大佛、北縣淡水紅樓、台南鹽水八角樓、雲林西螺大橋、金門風獅爺及高雄火車站。” 
  7. ^ (繁体字中国語)“送走尾班車 高雄火車站暫別了”. 自由時報. (2002年3月28日). http://old.ltn.com.tw/2002/new/mar/28/today-c5.htm 
  8. ^ “高雄捷運(地下鉄)紅線が開業”. 台北駐日経済文化代表処. (2008年3月11日). https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/13238.html 
  9. ^ (繁体字中国語)高雄公車轉運站熄燈 走入歷史 2018-02-08,聯合報
  10. ^ 高雄駅、メトロ用新ホームで走行テスト 9月の供用開始目指す/台湾 2018-06-17,フォーカス台湾
  11. ^ MRT高雄駅新ホーム、8月末に供用開始へ 台鉄地下化に先駆け/台湾 2018-07-27,フォーカス台湾
  12. ^ (繁体字中国語)完成履勘 高捷將停靠高雄永久站 2018-08-20,聯合報
  13. ^ (繁体字中国語)配合台鐵高雄站地下化 高捷R11站9月搬新家 2018-08-31,TVBS
  14. ^ 高雄臨港線さようなら 鉄道ファンが最終列車にお別れ/台湾 2018-09-29,フォーカス台湾
  15. ^ (繁体字中国語)高雄鐵路地下化 預計10/14凌晨通車 2018-08-04,自由時報
  16. ^ (繁体字中国語)“高雄火車站 二月十六日起改由南華路進出”. 自由時報. (2019年2月12日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1266793 
  17. ^ “高市中博橋2/27拆除 博愛與中山路斷9天、3/8起由站西路串接”. 自由時報. (2021年2月8日). https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/3436046 
  18. ^ “高雄站西路通車!林欽榮:Google地圖明午可顯示車流”. 自由時報. (2021年3月8日). https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/3460391 
  19. ^ (繁体字中国語)“整建、維護 都市更新新主流”. 自由時報. (2003年2月3日). http://old.ltn.com.tw/2003/new/feb/3/today-e2.htm 
  20. ^ (繁体字中国語)高雄火車站”. 文化部文化資産局 国家文化資産網. 2020年3月14日閲覧。
  21. ^ (繁体字中国語)“首座「鐵路地下化工程展示館」將開幕啟用 利用與民眾對話空間,開創願景新生活”. 中華民国交通部. (2013年9月27日). https://www.motc.gov.tw/ch/home.jsp?id=2&parentpath=0&mcustomize=news_view.jsp&dataserno=201309270006 
  22. ^ (繁体字中国語)“高雄願景館8/31關閉 鐵道局:明年搬回距離82.6公尺的「原位」”. 自由時報. (2020年8月10日). https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/3255499 
  23. ^ “中博橋拆除完工 站西路今通車”. 中国時報. (2021年3月9日). https://www.chinatimes.com/newspapers/20210308000460-260107?chdtv 
  24. ^ “https://japan.focustaiwan.tw/travel/202107270001”. Taiwan Today. (2021年7月27日). https://jp.taiwantoday.tw/pics.php?unit=7187&post=36390 
  25. ^ “高雄駅旧駅舎移築 陳市長「高雄は世界と改めてつながる」=始動式/台湾”. 中央社フォーカス台湾. (2021年8月24日). オリジナルの2021年11月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211121021352/https://japan.focustaiwan.tw/travel/202108240004 
  26. ^ “蔡英文総統、高雄駅旧駅舎再移築イベント「高雄驛起飛座落儀式」に出席”. Taiwan Today. (2021年9月27日). https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=208237 
  27. ^ 衛武営文化芸術センター 高雄トラベルネット(高雄市政府観光局)
  28. ^ Kaohsiung Station 2016年8月15日,メカノー事務所公式Youtubeチャンネル
  29. ^ (英語)Kaohsiung Station design revealed 2016年10月6日,メカノー事務所公式
  30. ^ (繁体字中国語)新站體 高雄車站 夢幻設計美呆了 2016年7月8日,中時電子報
  31. ^ 高雄駅周辺の鉄道地下化、完成延期に パイプラインの移設難航で/台湾 2016年11月8日,フォーカス台湾
  32. ^ (中国語)高雄車站段地下化明挖覆蓋工程施工介紹”. 交通部鉄道局 (2019年10月23日). 2020年3月14日閲覧。
  33. ^ (繁体字中国語)賴建名、潘台生 (2008年7月). “高雄捷運R11臨時站大地工程 特殊設計與施工”. 中興工程季刊 (財團法人中興工程顧問社) (第100期): 頁40. https://www.sinotech.org.tw/journal/pdfview.aspx?n=100&s=33. 
  34. ^ (繁体字中国語)鐵路地下化後,中山路與博愛路貫通方案專案報告”. 高雄市議會. pp. 6-9 (2019年6月4日). 2020年3月14日閲覧。 高雄市議會 議事資訊整合查詢系統
  35. ^ (繁体字中国語)高雄車站前公車站8日拆除 交通局發放紀念版一卡通 2018-02-03,自由時報
  36. ^ (繁体字中国語)〈南部〉高雄台南雙城快巴 明上路 2015-01-31,自由時報
  37. ^ (繁体字中国語)高市往旗美3條公車路線 更名為「高旗快線」 2018-07-04,聯合報

統計に関する出典[編集]

註釈
  1. ^ 3月9日開業後の運営日数は296日だが、統計は有料化開始の4月7日以降269日で算出している[* 21]
出典

関連項目[編集]

外部リンク[編集]