マリーア・アデライデ・ダズブルゴ=ロレーナ – Wikipedia

マリーア・アデライデ・ダズブルゴ=ロレーナ
Maria Adelaide d’Asburgo-Lorena
サルデーニャ王妃
在位 1849年3月23日 – 1855年1月20日

出生 (1822-06-03) 1822年6月3日
ロンバルド=ヴェネト王国、ミラノ
死去 (1855-01-20) 1855年1月20日(32歳没)
サルデーニャ王国、トリノ
埋葬 サルデーニャ王国、スペルガ大聖堂
結婚 1842年4月12日 ストゥピニージ
配偶者 サルデーニャ王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
子女 一覧参照
家名 ハプスブルク=ロートリンゲン家
父親 オーストリア大公ラニエーリ
母親 マリーア・エリザベッタ・ディ・サヴォイア=カリニャーノ
テンプレートを表示

マリーア・アデライデ・ダズブルゴ=ロレーナMaria Adelaide d’Asburgo-Lorena, 1822年6月3日 – 1855年1月20日)は、ロンバルド=ヴェネト王国の副王であるオーストリア大公ラニエーリ(ライナー・ヨーゼフ)と、サルデーニャ王カルロ・アルベルトの妹マリーア・エリザベッタとの娘である。

1842年4月12日ストゥピニージにて、従兄のサルデーニャ王子ヴィットーリオ・エマヌエーレ(後のイタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世)と結婚した。マリーア・アデライデはイタリア統合前に亡くなったため、サルデーニャ王妃にはなったがイタリア王妃にはならなかった。

ヴィットーリオ・エマヌエーレとは8子をもうけた。

  • マリーア・クロティルデ(Maria Clotilde, 1843年 – 1911年) ナポレオン公ジョゼフ・シャルル・ポールと結婚
  • ウンベルト(Umberto,1844年 – 1900年) ピエモンテ公(1849年 – 1878年)、イタリア王(1878年 – 1900年)
  • アメデーオ(Amedeo,1845年 – 1890年) スペイン王(1871年 – 1873年)、アオスタ公(1845年 – 1890年)
  • オッドーネ・エウジェーニオ・マリーア(Oddone Eugenio Maria, 1846年 – 1866年) モンフェッラート公
  • マリーア・ピーア(Maria Pia,1847年 – 1911年) ポルトガル王ルイス1世と結婚
  • カルロ・アルベルト(Carlo Alberto, 1851年 – 1854年) シャブレ公
  • ヴィットーリオ・エマヌエーレ(Vittorio Emanuele, 1852年)
  • ヴィットーリオ・エマヌエーレ(Vittorio Emanuele, 1855年) ジェノヴァ伯

マリーア・アデライデ・ダズブルゴ=ロレーナ

ハプスブルク=ロートリンゲン家

1822年6月3日
1855年1月20日

イタリア王室
先代:
マリア・テレーザ・ダズブルゴ=トスカーナ
サルデーニャ王妃英語版
1849年3月23日 – 1855年1月20日
空位

イタリアの統一による称号の変更

次代の在位者

マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァ
イタリア王妃として