北京オリンピック女子カーリング世界最終予選日本代表決定戦 – Wikipedia

北京オリンピック女子カーリング世界最終予選日本代表決定戦(ぺきんオリンピックじょしカーリングせかいさいしゅうよせんにほんだいひょうけっていせん)は、2021年9月10日から12日まで北海道稚内市の稚内市みどりスポーツパークで開催された北京オリンピックカーリング世界最終予選の女子カーリング日本代表チーム決定戦である[1]

2020年日本選手権優勝のロコ・ソラーレと2021年日本選手権優勝の北海道銀行フォルティウスが出場し、先に3勝 (ベストオブ5) を挙げたチームが日本代表となる方式[2]で行われ、通算3勝2敗でロコ・ソラーレが2021年12月10日からオランダ・レーワルデンで開催予定[3]の北京オリンピックカーリング世界最終予選日本代表 (2021年世界女子カーリング選手権で北京オリンピックの出場権を獲得できなかったため) となった。

出場チーム[編集]

 太字  スキップ

試合結果[編集]

第1試合[編集]

9月10日 15:00

第2試合[編集]

9月11日 10:00

第3試合[編集]

9月11日 15:00

第4試合[編集]

9月12日 10:00

第5試合[編集]

9月12日 18:00

最終成績[編集]

ロコ・ソラーレが3勝2敗で北海道銀行に勝利し、日本代表権を獲得した[4][5]

ベストオブ5
北海道銀行 7 8 3 6 6 2
ロコ・ソラーレ 6 7 9 8 8 3

鈴木夕湖がMVPに選ばれた[6][7]

  1. ^ 大会プログラム”. 日本カーリング協会 (2021年9月1日). 2021年9月13日閲覧。
  2. ^ 日本代表決定戦の開催日程についてのお知らせ (PDF)”. 日本カーリング協会. 2021年5月23日閲覧。
  3. ^ Leeuwarden, Netherlands to host Olympic Qualification Event 2021” (英語). World Curling Federation (2021年9月10日). 2021年9月12日閲覧。
  4. ^ 試合結果”. 【公式】全農 2021 女子カーリング日本代表決定戦. 日本カーリング協会 (2021年). 2021年9月13日閲覧。
  5. ^ Japan Olympic Curling Trials: Scores” (英語). CurlingZone (2021年). 2021年9月13日閲覧。
  6. ^ ロコ・ソラーレの鈴木夕湖がMVP「ドッキリですか?私でいいんですか?」”. スポニチ (2021年9月12日). 2021年9月13日閲覧。
  7. ^

    全農広報部 スポーツ応援 [@zennoh_sports] (2021年9月12日). “全農2021女子カーリング日本代表決定戦in稚内【贈呈式】” (ツイート). Twitterより2021年9月13日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]