中野毅 – Wikipedia

中野 毅(なかの つよし、1947年11月29日 -)は、日本の宗教社会学者[1]。創価大学名誉教授、国際宗教研究所顧問[2]、日本宗教学会評議員[3]。茨城県出身[4]。筑波大学名誉教授の井門富二夫に師事。

宗教社会学を中心に宗教学、比較宗教学に従事。現代社会における国家と宗教の分離政策、宗教とグローバリゼーション・ナショナリズムの関係、日本占領政策と宗教の変容等、幅広く研究。

  • 1974年、東京大学文学部西洋史学科卒業
  • 1977年、筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了、国際学修士号取得
  • 1983年、筑波大学大学院哲学思想研究科博士課程満期退学、文学修士号取得
  • 1986年、創価大学文学部社会学科助教授
  • 1988年、オックスフォード大学オール・ソールズ・カレッジ客員研究員(~1989年)。B.R.Wilsonに師事。
  • 1992年、創価大学文学部社会学科教授(~2018年)
  • 2001年、博士(文学)取得(筑波大学大学院哲学思想研究科提出論文)

中野の著書『宗教の復権』について櫻井義秀は書評で「日本における「カルト」問題研究の地平を大きく拡大した」と述べた[5]

  • 『戦後日本の宗教と政治』(大明堂、2003年)(原書房、2004年再刊)ISBN 978-4470200528
  • 『宗教の復権 -グローバリゼーション・カルト論争・ナショナリズム-』(東京堂出版、2002年) ISBN 9784490204810[6]
  • 『日本の宗教と政治 -近現代130年の視座から』「戦後の政教問題と宗教の政治活動」pp.150-189(國學院大學日本文化研究所編、阪本是丸、中野毅、藤原正信、大原康男、百地章共著、成文堂、2001年) ISBN 4-7923-3162-5[7]
  • 『比較文化とは何か -研究方法と課題-』(編著、第三文明社、1999年)
  • 『宗教とナショナリズム』(中野毅、飯田剛史、山中弘編、世界思想社、1997年) ISBN 978-4-7907-0651-9 [8]
  • 『カトリックと創価学会』(共編著、第三文明社、1996年)
  • 『友人葬を考える -日本における仏教と儀礼-』(共編著、第三文明社、1993年)
  • B.R.Wilson『宗教の社会学』(共訳、法政大学出版局、2002年)(原書房、2004年再刊)
  • B.R.Wilson & K.Dobbelare『タイム・トゥ・チャント(Time to Chant)』(紀伊國屋書店、1997年)
  • B.R.Wilson『現代宗教の変容』(共訳、ヨルダン社、1975年)

学位論文[編集]

  • 2001年3月「戦後日本国家と民衆宗教の政治参加ー宗教学的一考察ー」博士(文学)号取得、筑波大学大学院哲学思想研究科提出
  • 1982年10月「アメリカ合衆国と宗教的少数者ー近代社会における国家と宗教との相互関係の諸相ー」文学修士号取得、筑波大学大学院哲学思想研究科提出
  • 1977年12月「アメリカにおける政教分離概念の展開」国際学修士号取得、筑波大学大学院地域研究研究科提出
  1. ^ https://twitter.com/ts_nakano
  2. ^ 役員 – 国際宗教研究所
  3. ^ 日本宗教学会 » 役員名簿
  4. ^ [1]
  5. ^ 櫻井義秀 書評:『宗教の復権-グローバリゼーション・カルト論争・ナショナリズム-』中野毅著 2003年
  6. ^ http://www.tokyodoshuppan.com/book/b80120.html
  7. ^ http://www.seibundoh.co.jp/pub/search/000993.html
  8. ^ http://www.sekaishisosha.co.jp/cgi-bin/search.cgi?mode=display&code=0651

外部リンク[編集]