龍山寺駅 – Wikipedia

龍山寺駅(りゅうさんじえき、ロンシャンスーえき)は台湾台北市万華区にある、台北捷運板南線の駅。駅番号は「BL10[1]

  • 1999年12月24日 – 板橋線が当駅から西へ新埔まで延伸開業[2]:328
  • 2001年
    • 9月17日 – 台風ナーリー(納莉、平成13年台風第16号)の影響で午前7:40以降板南線が全線運休。当駅は直接の被害がなかったが、西門駅以東の数駅が水没し長期運休となる[2](p122)
    • 10月14日 – 新埔~西門の復旧により当駅運営再開[2](p127)
  • 2013年3月1日 – 副駅名「艋舺商圈」を追加[3]
  • 2014年中 – 可動式ホーム柵の併用を開始[4]

地下2階に島式ホーム1面2線の地下駅で[2](p頁90-91)、ホーム中央は吹き抜けとなっている。改札口は東側(南港展覧館方)と西側(頂埔方)の2箇所ある。西側の改札外コンコースは龍山寺地下街中国語版と直結している。トイレは改札内にある[5]

のりば[編集]

駅出口[編集]

出口1・2は駅の西端、出口3は駅の東端。出口1は龍山寺地下街に接続する(地面上は艋舺公園)、出口2は龍山商場に接続する(地面上は万華区行政センター)。

  • 出口1:龍山寺(和平西路北側、西園路東側)
  • 出口2:台鉄万華車站(和平万華車站西路南側、西園路東側)
  • 出口3:康定路(和平西路北側、康定路東側)

利用状況[編集]

年間利用客数 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降
1999 114,300 134,041 248,341 [6] 14,288 31,043
2000 5,874,428 6,256,104 12,130,532 16,050 33,144
2001 4,265,579 4,653,181 8,918,760 算出せず[注 1]
2002 4,947,812 5,356,320 10,304,132 13,556 28,230
2003 4,777,920 5,237,391 10,015,311 13,090 27,439
2004 5,584,016 5,801,664 11,385,680 15,257 31,108
2005 6,261,051 6,295,157 12,556,208 17,154 34,401
2006 6,799,757 6,675,213 13,474,970 18,629 36,918
2007 7,356,032 7,134,685 14,490,717 20,154 39,701
2008 8,175,159 7,892,283 16,067,442 22,337 43,900
2009 8,352,711 7,998,335 16,351,046 22,884 44,797
2010 8,916,385 8,557,027 17,473,412 24,428 47,872
2011 9,317,067 8,899,255 18,216,322 25,526 49,908
2012 9,582,961 9,104,888 18,687,849 26,183 51,060
2013 9,651,095 9,149,365 18,800,460 26,441 51,508
2014 9,793,728 9,244,145 19,037,873 26,832 52,159
2015 10,101,561 9,568,356 19,669,917 27,676 53,890
2016 10,460,324 9,940,673 20,400,997 28,580 55,740
2017 10,798,366 10,282,826 21,081,192 29,585 57,757
2018 11,282,310 10,786,726 22,069,036 30,910 60,463
2019 11,703,409 11,242,912 22,946,321 32,064 62,867
2020 9,407,065 9,064,781 18,471,846 25,702 50,470
2021 6,695,303 6,418,790 13,114,093 18,343 35,929
駅名の由来でもある、艋舺龍山寺

和平西路の下方、西園路口と康定路口の交差点にある。

地下街

バス路線[編集]

  • 捷運龍山寺駅:907、907区(華江-橋東)(隠蔵版路線)、264、568(原和平幹線)、701、仁愛幹線(原263)、藍28、656、245、231、234、705、201、49、265中央、985(原萬大樹林線先導公車中国語版)、265明徳、265区、265夜、1、38、38区、658
  • 大理服飾:265中央、265明徳、705、234、673、藍28、265区、265夜、緑17、985(原萬大樹林線先導公車)
  • 龍山寺(西園):673、緑17、705、265中央、265明徳、265区、265夜、234、38、38区
  • 昆明活動中心:49
  • 昆明街口:242、231、62、重慶幹線(原601)、49、38区
  • 萬華車站:62、重慶幹線(原601)、667、956、985(原萬大樹林線先導公車)、藍29、49、205、202区
  • 龍山寺(西園):38区、205、重慶幹線(原601)、49、62、201、242、藍29
  • 中国時報:38、701、656、245、658、568(原和平幹線)、1、264、231、907、907区(華江-橋東)(隠蔵版路線)
  • 華江橋:38、568(原和平幹線)、1、907、907区(華江-橋東)(隠蔵版路線)
  • 萬華分局:18
  • 桂林路:18
  • 老松国小:18、218直、218、218夜、302、265中央、265明徳、265夜、265区、234、705、38、38区
  • 莒光路口:重慶幹線(原601)、49、62、202区、205、藍29、985(原萬大樹林線先導公車)
  • 時報大樓:667、956
  • 艋舺大道口:667、956
台北捷運
板南線
西門駅 (BL11) – 龍山寺駅 (BL10) – 江子翠駅 (BL09)

註釈[編集]

  1. ^ 台風での南港線浸水による[2](pp129-130)

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

台北捷運公司