スポーツ・ラボ – Wikipedia

放送日 番組名 備考 2015年
4月5日 語り亭「プロ野球4番バッター」 4月12日 休止 「Jリーグタイム・J1リーグ第1ステージ第5節」(21:10-21:50)放送のため 4月19 めでスポ「プロ野球編」 初回放送はマルチチャンネル編成の101のみで放送
(102はATPテニスマスターズ1000シリーズ「モンテカルロマスターズ」を放送) 4月26日 球辞苑「1塁手」 5月3日 語り亭「体操・スゴ技」 5月10日 休止 「Jリーグタイム・J1リーグ第1ステージ第11節」(21:10-21:50)放送のため 5月17日 休止 「エアレース世界選手権2015第2戦・千葉大会」(20:00-21:50)放送のため 5月24日 データマン「“846.238㎞”王者の疾走 ドイツサッカーの秘密」 5月31日 スポ×マン「弱虫ペダル」 2015/6/7 休止 「Jリーグタイム・J1リーグ第1ステージ第15節」(21:00-21:40)放送のため 6月14日 語り亭「陸上競技・100m走」 6月21日 データマン「0.37秒の駆け引き~錦織圭・知られざる予測能力の攻防~」 6月28日 スポ×マン「マンガがつないだ!体操ニッポン・金メダル」 7月5日 めでスポ「大相撲編」 7月12日 データマン「復活!日本シンクロ」 7月19日 休止 「Jリーグタイム・J1リーグ第2ステージ第3節」(21:10-21:50)放送のため 7月26日 休止 「NHKプロ野球・阪神対DeNA」(18:00-21:30)放送のため 8月2日 語り亭「サッカー・ディフェンダー」 8月9日 スポ×マン「高校野球100年」 8月16日 休止 「Jリーグタイム・J1リーグ第2ステージ第7節」(21:10-21:50 102放送休止)放送のため 8月23日 球辞苑「アンダースロー」 8月30日 球辞苑「ホーム・スチール」 9月6日 語り亭「日本ラグビー・勝つための哲学」 天皇杯サッカー2回戦「京都サンガFC対流通経済大学」(19:00-21:00)放送の都合で21:05-21:55に放送 9月13日 休止 「ラグビーワールドカップ2015開幕直前徹底ガイド」放送のため 9月20日 休止 「NHKプロ野球・中日対巨人」(18:00-21:30)放送のため[2] 9月27日 スポ×マン「青春と恋愛とスポーツと・あだち充」 10月4日 語り亭・「幻の“日本シリーズ”伝説の選手たち」 101のみで放送(102は「NHKプロ野球・阪神対広島」<18:00-21:50>を放送) 10月11日 語り亭・「ラグビーW杯 歴史をつくった日本代表」 19:00-19:50放送 10月18日 データマン・「R45.3 驚異の剣さばき~フェンシング~」 10月25日 休止 「NHKプロ野球・日本シリーズ第2試合 ソフトバンク対ヤクルト」を放送するため(18:15-21:50[3]) 11月1日 休止 「Jリーグタイム・J2リーグ第39節、ナビスコ杯決勝・鹿島アントラーズ対ガンバ大阪[4]」放送のため[5] 11月8日 語り亭「スポーツと音楽の深い関係」 2015年10月11日、みんなの広場ふれあいホールでの「Nスポ2015」公開収録より 11月15日 データマン「493km/h 人類最速の闘い バドミントン」 11月22日 休止 「Jリーグタイム・J1リーグ第2ステージ第17節」放送のため 11月29日 休止 BS1スペシャル「ニンジンハンター~韓国・元エリートたちの一獲千金~」放送のため 12月6日 語り亭「レジェンド達のアスリート哲学」 12月13日 データマン「目指せ!秒速10.4m 加速の極意」 12月20日 スポ×マン「拳に込めた“あしたへの一歩”」 12月27日 休止 「全日本バレーボール選手権 決勝戦」放送のため 2016年
1月3日 休止 「山中伸弥教授が語るiPS細胞研究の今」放送のため 1月10日 データマン「0.41秒の攻防 “打倒中国”への道」 1月17日 休止 「丸ごと!錦織圭~2015 戦いの軌跡~」再放送のため 1月24日 休止 「NFLスーパーボウル50年「いま語ろう!伝説の名場面」」放送のため 1月31日 スポ×マン「柔道・野村 “背負い”の秘密」 2月7日 語り亭「とことん羽生結弦」 2月14日 休止 BS1スペシャル「精霊流しの夜に~ネパール 大震災を越えて~」放送のため 2月21日 データマン「+20度 KARATE 勝利のカギはカニ型」 2月28日 休止 「超人たちのパラリンピック 第2回「水泳 コートニー・ジョーダン」」放送のため 3月6日 語り亭「サッカー スーパーセーブ」 3月13日 データマン「+0.04秒 アーチェリー 平常心でメダルを射よ!」」