中室牧子 – Wikipedia

中室 牧子(なかむろ まきこ、1975年 – )は、日本の経済学者、慶應義塾大学総合政策学部教授。専門は教育経済学。主な兼職は、産業構造審議会委員、革新的事業活動評価委員会(規制のサンドボックス)委員、厚生労働省統計改革ビジョン2019有識者懇談会委員[1]

奈良県出身。1994年、 奈良女子大学文学部附属高等学校(現:奈良女子大学附属中等教育学校)卒業[2]。1998年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。大学時代は竹中平蔵の研究会で学ぶ[3]。米国ニューヨーク市のコロンビア大学で博士号取得(MPA, Ph.D.)。専門は、経済学の理論や手法を用いて教育を分析する「教育経済学」。日本銀行や世界銀行での実務経験がある。2013年から現職。産業構造審議会等、政府の諮問会議で有識者委員を務める。著書「『学力』の経済学」(ディスカヴァー・トウェンティワン)は発行部数累計30万部のベストセラーに[4]

  • 『学力』の経済学(2015).ディスカバー21(ビジネス書大賞準大賞、「週刊ダイヤモンド」2015年ベスト経済書第3位、日本経済新聞社発表「2015年エコノミストが選ぶ経済図書ベスト10」第10位)
  • 『原因と結果』の経済学(2017).ダイヤモンド(津川友介との共著)

近年の論文[編集]

  • Nakamuro, M., Inui, T., & Yamagata, S. Returns to Education Using the Sample of Twins: Evidence from Japan. Asian Economic Journal.
  • Matsuoka, R., Nakamuro, M., & Inui, T. (2015). Emerging inequality in effort: A longitudinal investigation of parental involvement and early elementary school-aged children’s learning time in Japan. Social science research, 54, 159-176.
  • Griffen, A. S., Nakamuro, M., & Inui, T. (2015). Fertility and maternal labor supply in Japan: Conflicting policy goals?. Journal of the Japanese and International Economies, 38, 52-72.
  • Takenaka, A., Nakamuro, M., & Ishida, K. (2015). Negative Assimilation: How Immigrants Experience Economic Mobility in Japan. International Migration Review. DOI: 10.1111/imre.12129
  • Nakamuro, M., Inui, T., Senoh, W., & Hiromatsu, T. (2015). Are Television and Video Games Really Harmful for Kids? Contemporary Economic Policy, 33(1), 29-43.
  • Nakamuro, M., Uzuki, Y., & Inui, T. (2013). The Effects of Birth Weight: Does Fetal Origin Really Matter for Long-run Outcomes? Economics Letters, 121(1), 53-58.
  • 2013年 日本教育社会学会国際奨励賞[5]
  1. ^ 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC) 教員プロフィール” (日本語). vu.sfc.keio.ac.jp. 2019年9月30日閲覧。
  2. ^ 奈良女子大学附属中等教育学校”. 2022年3月17日閲覧。
  3. ^ 中室牧子”. 2022年3月18日閲覧。
  4. ^ 中室 牧子”. 2022年3月18日閲覧。
  5. ^ 総合政策学部中室牧子准教授が「日本教育社会学会国際奨励賞」を受賞|慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)” (日本語). www.sfc.keio.ac.jp. 2019年9月30日閲覧。

外部リンク[編集]