新迫志希 – Wikipedia

新迫 志希
しんさこ しき
選手情報
フルネーム 新迫 志希
ラテン文字 Shiki Shinsako
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 中国電力
大学 早稲田大学スポーツ科学部卒業
生年月日 (1997-04-28) 1997年4月28日(24歳)
出身地 広島県東広島市
身長 164cm
体重 49 kg
自己ベスト
1500m 3分51秒07(2017年)
5000m 13分47秒97(2016年)
10000m 28分55秒78(2019年)
ハーフマラソン 1時間04分03秒(2018年)
編集 

新迫 志希(しんさこ しき、1997年(平成9年)4月28日 – )は日本の陸上競技選手、長距離走専門、早稲田大学卒業、中国電力陸上競技部所属。

広島県東広島市出身。兄の影響で地元志和中学で1年から陸上を始めた。3年次に、全日中陸上3000m3位[1]、ジュニアオリンピックA男子3000mでは、太田智樹(静岡・浜松浜名中)、羽生拓矢(千葉・印西中)についで、8分25秒65で3位[2] に入り、翌13年1月の全国都道府県対抗男子駅伝では、2区8分29秒で区間新記録[3] を樹立、中学生部門のMVPを獲得[4]。中学時代の同級生にお笑いタレントの藤澤ひろがいる。

2013年世羅高校に進学。国民体育大会3000m、3位。

2014年インターハイ、9位。バンコク(タイ)で開かれた第2回ユースオリンピック陸上競技アジア地域予選に出場、3000m4位。国体5000m日本人トップの2位。世代トップレベルに躍り出た。
11月の中国実業団記録会で10000m29分07秒06をマーク。

2015年全国高校駅伝 都大路では、7区区間2位、世羅高の2年連続9回めの優勝に貢献した[5]

2016年早稲田大学スポーツ科学部に進学。
ホクレン・ディスタンス2016 北見大会にて、5000m13分47秒97[6]、自己記録を大幅に更新した。

9月3日全日本インカレ5000mに出場、13分55秒34で4位。

大学駅伝成績[編集]

学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2016年度)
第28回
2区-区間12位
17分43秒
第48回
5区-区間2位
35分12秒
第93回
― – ―
出走なし
2年生
(2017年度)
第29回
4区-区間10位
19分41秒
第49回
3区-区間9位
28分01秒
第94回
― – ―
出走なし
3年生
(2018年度)
第30回
4区-区間11位
18分35秒
第50回
― – ―
出走なし
第95回
9区-区間9位
1時間11分00秒
4年生
(2019年度)
第31回
不出場
第51回
7区-区間9位
53分35秒
第96回
9区-区間4位
1時間09分17秒

自己記録[編集]

  • 1500m- 3分51秒07 (2017年4月8日:東京六大学対校陸上競技大会)
  • 5000m- 13分47秒97 (2016年7月14日:ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見)
  • 10000m- 28分55秒78 (2019年11月23日:10000m記録挑戦競技会)
  • ハーフマラソン- 1時間04分03秒 (2018年11月18日:上尾シティハーフマラソン)

外部リンク[編集]