ファロン郡 (モンタナ州) – Wikipedia

ファロン郡(英: Fallon County)は、アメリカ合衆国モンタナ州の南東部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は2,890人であり、2000年の2,837人から1.9%増加した[1]。郡庁所在地はベイカー市(人口1,741人[2])であり[3]、同郡で人口最大の自治体でもある。

ファロン郡は、1913年にモンタナ州議会がカスター郡から一部を分離して設立した。郡名は探検家ウィリアム・クラーク大尉の甥で、1823年から1827年までミズーリ川上流のインディアン代理人を務めたベンジャミン・オファロンに因んで名付けられた[4]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,623平方マイル (4,203.6 km2)であり、このうち陸地は1,620平方マイル (4,195.8 km2)、水域は3平方マイル (7.8 km2)で水域率は0.17%である[5]

隣接する郡[編集]

主要高規格道路[編集]

空港[編集]

ベイカー市民空港がベイカー市の中心事業地区から1海里 (1.85 km) 南東の位置にある[6]

人口動態[編集]

人口推移
人口
1920 4,548

1930 4,568 0.4%
1940 3,719 −18.6%
1950 3,660 −1.6%
1960 3,997 9.2%
1970 4,050 1.3%
1980 3,763 −7.1%
1990 3,103 −17.5%
2000 2,837 −8.6%
2010 2,890 1.9%
出典

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 2,837人
  • 世帯数: 1,140 世帯
  • 家族数: 803 家族
  • 人口密度: 1人/km2(2人/mi2
  • 住居数: 1,410軒
  • 住居密度: 0軒/km2(1軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • ドイツ系:39.4%
  • ノルウェー系:16.9%
  • アイルランド系:10.0%
  • イギリス系:8.2%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.5%
  • 18-24歳: 6.2%
  • 25-44歳: 25.5%
  • 45-64歳: 24.8%
  • 65歳以上: 17.9%
  • 年齢の中央値: 41歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 102.2
    • 18歳以上: 96.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 32.1%
  • 結婚・同居している夫婦: 60.5%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 6.0%
  • 非家族世帯: 29.5%
  • 単身世帯: 26.6%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 13.2%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.45人
    • 家族: 2.96人

収入[編集]

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 29,944米ドル
    • 家族: 38,636米ドル
    • 性別
      • 男性: 27,045米ドル
      • 女性: 18,077米ドル
  • 人口1人あたり収入: 16,014米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 12.5%
    • 対家族数: 9.5%
    • 18歳未満: 17.5%
    • 65歳以上: 6.6%

都市と町[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯46度21分 西経104度25分 / 北緯46.35度 西経104.41度 / 46.35; -104.41