蔚山現代FC – Wikipedia

蔚山現代ウルサン ヒョンデFC
울산 현대 축구단
原語表記 울산 현대 축구단
呼称 UHFC
愛称 ホランイ(トラ)
アジアのギャング
アイアンメイス
クラブカラー     青(ブルー)
創設年 1983年
所属リーグ Kリーグ1
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 蔚山
ホームスタジアム 蔚山文殊サッカー競技場
収容人数 44,102
運営法人 現代重工業
代表者 鄭夢準
監督 洪明甫
公式サイト 公式サイト
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ

蔚山現代FC(ウルサン ヒョンデ エフシー、朝鮮語: 울산 현대 축구단、英語: Ulsan Hyundai(正式 Hyeondae) FC)は、韓国の南東部の蔚山広域市をホームタウンとするプロサッカークラブである。韓国プロサッカーリーグ・Kリーグ1に加盟している。

現代財閥の現代重工業(鄭夢準会長)を母体としたチームで、1983年12月に国内で4番目となるプロサッカークラブとして誕生した。ホームタウンは蔚山である。現在のホームスタジアムは蔚山の蔚山文殊サッカー競技場(収容人員は44,102人)。現在はKリーグ1に所属している。獲得タイトルは、AFCチャンピオンズリーグを2回、A3チャンピオンズカップを1回、Kリーグ1を2回、韓国FAカップを1回、韓国リーグカップを5回、韓国スーパーカップを1回制している。

「百獣の王である虎」(韓国語でホランイ)をマスコットとし、エンブレムにも取り入れている。クラブハウス及び練習グランドは日韓ワールドカップの際にスペイン代表が利用した韓国国内屈指の設備でもある。

1983年、現代ホランイサッカークラブとして創立。当時のホームタウンは江原道。

1990年、現代重工業の本拠地でもある蔚山に移転し、蔚山現代ホランイサッカークラブに改称。

2012年、AFCチャンピオンズリーグではFC東京、北京国安、ブリスベン・ロアーと一緒になったグループリーグFを4勝2分の無敗で1位突破し、決勝トーナメント1回戦で柏レイソル、準々決勝でアル・ヒラル、準決勝でブニョドコル、決勝でアル・アハリを破って初優勝した。
アジア王者として、同年の12月6日に開催されたFIFAクラブワールドカップ2012では準々決勝でモンテレイに1-3で敗れて初戦敗退、続く5位決定戦でサンフレッチェ広島に2-3で敗れ、最終順位は6位に終わった。

2019年、AFCチャンピオンズリーグではラウンド16で浦和レッズに2戦合計2-4で敗れた。ホームスタジアムである蔚山文殊サッカースタジアムの芝生補修のため、7月から蔚山総合運動場でホームゲームを開催した。

2020年12月19日、ペルセポリスFCに決勝で勝利し、8年ぶり2度目のAFCチャンピオンズリーグ優勝を果たす。2度目の出場となったFIFAクラブワールドカップ2020では準々決勝でティグレスに1-2で敗れると、続く5位決定戦でもアル・ドゥハイルSCに1-3で敗れて2012年大会に続き6位で大会を終えた。

タイトル[編集]

国内タイトル[編集]

国際タイトル[編集]

過去の成績[編集]

シーズン ディビジョン 韓国FAカップ チャンピオンシップ その他
リーグ 順位
1984 Kリーグ 前期3位
後期2位
資格なし
1985 Kリーグ 4位 大会なし
1986 Kリーグ 前期6位
後期2位
準優勝 韓国プロサッカー選手権大会 優勝
第5回 ネロゴールドカップ参加
1987 Kリーグ 4位 大会なし
1988 Kリーグ 2位 大会なし
1989 Kリーグ 6位 大会なし
1990 Kリーグ 5位 大会なし
1991 Kリーグ 2位 大会なし
1992 Kリーグ 3位 大会なし アディダスカップ 5位
1993 Kリーグ 3位 大会なし アディダスカップ 2位
1994 Kリーグ 4位 大会なし アディダスカップ 5位
1995 Kリーグ 前期2位
後期3位
資格なし アディダスカップ 優勝
1996 Kリーグ 前期1位
後期9位
準決勝敗退 優勝 アディダスカップ 4位
アジアカップウィナーズカップ 3位
1997 Kリーグ 3位 準々決勝敗退 大会なし アディダスカップ 3位
プロスペックスカップA組 4位
1998 Kリーグ 2位 準優勝 準優勝 アディダスカップ コリアカップ 優勝
サムボチェンジアップサッカー大会 準優勝
1999 Kリーグ 6位 準決勝敗退 資格なし 大韓火災カップ 3位
2000 Kリーグ 27 6 2 19 26 37 20 10位 準々決勝敗退 資格なし
2001 Kリーグ 27 10 6 11 34 39 36 6位 準決勝敗退 大会なし アディダスカップ 4位
ソウル銀行杯 3位
2002 Kリーグ 27 13 8 6 37 27 47 2位 準々決勝敗退 大会なし アディダスカップ 2位
ハナ・ソウル銀行杯 ベスト8
2003 Kリーグ 44 20 13 11 63 44 73 2位 準決勝敗退 大会なし
2004 Kリーグ 前期3位
後期3位
準決勝敗退 準決勝敗退
2005 Kリーグ 前期3位
後期4位
ベスト16 優勝
2006 Kリーグ 前期9位
後期5位
ベスト32 資格なし A3チャンピオンスカップ 優勝
2007 Kリーグ 26 12 9 5 34 22 45 4位 準々決勝敗退 2回戦敗退
2008 Kリーグ 26 14 7 5 39 26 49 3位 準々決勝敗退 3位
2009 Kリーグ 28 9 9 10 32 29 36 8位 ベスト32 資格なし
2010 Kリーグ 28 15 5 8 47 30 50 5位 ベスト16 1回戦敗退
2011 Kリーグ 30 17 8 5 59 33 59 2位 準決勝敗退 準優勝 Kリーグカップ 優勝
2012 Kリーグ 44 18 14 12 60 52 68 5位 準決勝敗退 大会なし アジアチャンピオンズリーグ 優勝
FIFAクラブワールドカップ 6位
2013 Kクラシック 38 22 7 9 63 37 73 2位 ベスト16
2014 Kクラシック 38 13 11 14 44 43 50 6位 ベスト16
2015 Kクラシック 38 13 14 11 54 45 53 7位 準決勝敗退
2016 Kクラシック 38 14 12 12 41 47 54 4位 準決勝敗退
2017 Kクラシック 38 17 11 10 42 45 62 4位 優勝
2018 Kリーグ1 38 17 12 9 61 46 63 3位 準優勝
2019 Kリーグ1 38 23 10 5 71 39 79 2位 ベスト32
2020 Kリーグ1 27 17 6 4 54 23 57 2位 準優勝 アジアチャンピオンズリーグ 優勝
FIFAクラブワールドカップ 6位
2021 Kリーグ1

現所属メンバー[編集]

2021年9月13日現在
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

監督

ローン移籍[編集]

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

歴代監督[編集]

歴代所属選手[編集]

GK[編集]

DF[編集]

MF[編集]

FW[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]