アサヒ飲料販売 – Wikipedia

アサヒ飲料販売株式会社(あさひいんりょうはんばい)は、自動販売機向けの清涼飲料水販売会社で、アサヒ飲料の子会社である。

2007年にアサヒ飲料とカルピスの自動販売機事業を統合し、両社の合弁会社としてアサヒカルピスビバレッジ株式会社として設立。2016年1月1日にアサヒ飲料がカルピスを吸収合併したことに伴ってアサヒ飲料の100%子会社となり、同年4月1日に商号変更した。

  • 2007年
    • 10月15日 – アサヒ飲料とカルピスが両社の自動販売機事業の統合を発表[2]
    • 12月10日 – 両社の共同出資により、アサヒカルピスビバレッジ株式会社を設立。出資比率はアサヒ飲料80%、カルピス20%[3]
  • 2008年
    • 1月4日 – アサヒ飲料からアサヒビバレッジサービス、カルピスからカルピスビバレッジ4社(本社・東京・阪名・西日本)、カルピスベンディングサービス、沖縄カルピス販売の全株式を取得し、子会社化[4]
    • 4月1日 – 子会社のアサヒビバレッジサービスがアサヒ飲料の自動販売機事業部門を会社分割(吸収分割)により継承し、アサヒカルピスビバレッジに商号変更[5]。これにより、当社と子会社が同じ社名を使用するようになる。
  • 2009年4月1日 – 子会社の沖縄カルピス販売がグループ会社の沖縄アサヒ販売から飲料事業部門を譲受、同時に、全株式のうち、51%分をアサヒ飲料、20%分をオリオンビールへそれぞれ譲渡して合弁会社化し、アサヒオリオンカルピス飲料株式会社に商号変更する[6]
  • 2016年
    • 1月1日 – アサヒ飲料がカルピスを吸収合併したことに伴い、アサヒ飲料の100%子会社となる。
    • 4月1日 – アサヒ飲料販売株式会社に商号変更。
  • 2018年
    • 9月 – アサヒ飲料とキリンビバレッジの共同取組の一環として、当社が担っている自動販売機の修理業務をキリンビバレッジの子会社で自動販売機のメンテナンス業務を行うキリン・メンテナンスサービスへ委託することとなり、神奈川県でのテスト展開を開始[7]

関連会社[編集]

  1. ^ a b アサヒ飲料販売株式会社 第15期決算公告
  2. ^ “アサヒ飲料株式会社とカルピス株式会社の自動販売機事業統合について” (プレスリリース), アサヒ飲料、カルピス(2社連名), (2007年10月15日), http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2007/pick_0688.html 2016年4月6日閲覧。 
  3. ^ “アサヒカルピスビバレッジ株式会社設立のお知らせ” (プレスリリース), アサヒ飲料、カルピス(2社連名), (2007年12月10日), http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2007/pick_0703.html 2016年4月6日閲覧。 
  4. ^ “当社とカルピス株式会社における自動販売機事業統合に関するお知らせ” (PDF) (プレスリリース), アサヒ飲料、アサヒビール(2社連名), (2007年10月15日), http://www.asahiinryo.co.jp/company/investor/0689.pdf 2016年4月6日閲覧。 
  5. ^ “会社分割(吸収分割)による自動販売機事業部門の分社化に関するお知らせ” (PDF) (プレスリリース), アサヒ飲料、アサヒビール(2社連名), (2008年2月18日), http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2008/080218a.pdf 2016年4月6日閲覧。 
  6. ^ “アサヒカルピスビバレッジ株式会社設立のお知らせ” (プレスリリース), アサヒ飲料、オリオンビール(2社連名), (2009年3月2日), http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2009/pick_0840.html 2016年4月6日閲覧。 
  7. ^ “キリンビバレッジ、アサヒ飲料 非競争分野における協業を開始 輸送能力向上及び自動販売機修理業務の取り組み開始” (プレスリリース), キリンビバレッジ、アサヒ飲料, (2018年7月25日), https://www.kirin.co.jp/company/news/2018/0725_01.html 2019年5月28日閲覧。 

外部リンク[編集]