坂井克行 – Wikipedia

坂井 克行

なの花薬局ジャパンセブンズ
(秩父宮ラグビー場 2018年7月1日撮影)

生年月日 (1988-09-07) 1988年9月7日(33歳)
出身地 三重県
身長

1.72 m (5 ft 7+12 in)

体重 85 kg (13 st 5 lb)
学校 四日市農芸高校
大学 早稲田大学
愛称 かっちゃん
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション センター
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2004-2007
2007-2011
四日市農芸高校
早稲田大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2011- 愛知 ()
代表
チーム 出場 (得点)
 日本
7人制代表
チーム 出場
 日本

坂井 克行(さかい かつゆき、1988年9月7日 – )は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE豊田自動織機シャトルズ愛知に所属するラグビー選手。

プロフィール[編集]

  • 三重県四日市市出身[1]
  • ポジションはセンター(CTB)。
  • 身長 172cm、体重 85kg
  • ニックネームはかっちゃん。
  • 7人制日本代表に選ばれている。
  • U20日本代表や日本A代表に選ばれたことがある。

高校からラグビーを始めた[2]

2007年、四日市農芸高校卒業後、早稲田大学に入る。なお四日市農芸高校時代に2006年度高校日本代表に選ばれた[3]

2011年、早稲田大学卒業後、豊田自動織機シャトルズ(現・豊田自動織機シャトルズ愛知)に加入[4]。なお早稲田大学時代の同級生に有田隆平、榎本光祐、中田英里、中濱寛造、宮澤正利、村田大志、山中亮平らがいる。また同年10月15日に行われたトップウェストA第2節の中部電力戦に先発出場で公式戦初出場を果たす[5]

2013年、ラグビーワールドカップセブンズ2013の7人制日本代表に選ばれた[6]

2014年のアジア大会では7人制日本代表として金メダル獲得に貢献。

2016年、リオデジャネイロオリンピックの7人制日本代表に選ばれた[7]

2018年、ラグビーワールドカップセブンズ2018の7人制日本代表に選ばれた[8]

  1. ^ <リオで輝け! 三重ゆかりの選手たち> ラグビー・坂井克行選手(27)、レメキ・ロマノ・ラヴァ選手(27) . 中日新聞(2016年7月30日). 2018年2月3日閲覧。
  2. ^ 15人制とは違う「セブンズ」の楽しさと難しさ . GROWING. 2018年2月3日閲覧。
  3. ^ 2006年度 高校日本代表オーストラリア遠征 . Rugby-try. 2018年2月3日閲覧。
  4. ^ 「何事も全力でやる」-坂井克行 . President(2014年3月28日). 2018年2月3日閲覧。
  5. ^ 10月15日(土) 13:00~ 豊田自動織機シャトルズ . 豊田自動織機シャトルズ公式サイト. 2018年2月3日閲覧。
  6. ^ 大舞台へ。ワールドカップ・セブンズ男女日本代表発表。 . ラグビー共和国(2013年6月10日). 2018年2月3日閲覧。
  7. ^ 「第31回オリンピック競技大会」ラグビー日本代表選手団のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2016年6月29日). 2018年2月3日閲覧。
  8. ^ 「ラグビーワールドカップ・セブンズ2018」男女セブンズ日本代表 大会登録メンバー、大会登録番号 . 日本ラグビーフットボール協会(2018年7月20日). 2018年7月24日閲覧。

関連項目[編集]

  • 高校ラグビー日本代表
  • U-20ラグビー日本代表
  • 三重県出身の人物一覧
  • 三重県立四日市農芸高等学校
  • 早稲田大学ラグビー蹴球部
  • 豊田自動織機シャトルズ

外部リンク[編集]