土肥淳一郎 – Wikipedia

土肥 淳一郎
(どひ じゅんいちろう)
生誕 土肥 淳一郎
(どひ じゅんいちろう)
1906年11月
日本の旗 日本
死没 (1997-05-03) 1997年5月3日(90歳没)
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 皮膚科学
研究機関 東京慈恵会医科大学
出身校 金沢医科大学 (旧制)医学部
医学博士(東京帝国大学・1937年)
主な指導学生 遠藤繁子
影響を
受けた人物
土肥慶蔵、土肥章司
主な受賞歴 勲三等旭日中綬章
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

土肥 淳一郎(どひ じゅんいちろう、1906年(明治39年)11月 – 1997年(平成9年)5月3日[1])は、日本の医学者、皮膚科医。東京慈恵会医科大学名誉教授。東京慈恵会医科大学附属青戸病院・東京慈恵会医科大学附属病院院長を歴任し、私学として初の日本皮膚科学会会頭を務めた[2]。医学博士(1937年、東京帝国大学)。

皮膚科学の権威で日本皮膚科学会創立者土肥慶蔵は大叔(伯)父[3]、父は元国立金沢病院院長で日本皮膚科学会名誉会頭土肥章司。

子の土肥孝夫は、麻布中学校在学中1954年に内郷丸遭難事件で犠牲となった[4]

  • 1906年東京府生まれ。土肥慶蔵の姪・孝子とその入婿・土肥章司の子。麹町小学校、府立一中(現・都立日比谷高校)、第一高等学校 (旧制)卒業。
  • 1931年 – 金沢医科大学 (旧制)卒業
  • 1937年 – 医学博士(東京帝国大学)
  • 1943年 – 東京慈恵会医科大学皮膚科学教室助教授
  • 1946年 – 同教授
  • 1963年 – 東京慈恵会医科大学附属青戸病院院長、皮膚科教室を創立[5]
  • 1966年 – 東京慈恵会医科大学附属病院院長
  • 1969年 – 第68回日本皮膚科学会会頭
  • 1972年 – 同定年退官、同名誉教授
  • 1977年 – 勲三等旭日中綬章
  • 1997年 – 心不全により東京都麻布にて逝去[6]
  • 1977年(昭和52年)- 勲三等旭日中綬章
  • 『皮膚及性病学 皮膚編』日本医書出版 1947
  • 『小皮膚性病学』協同医書出版部 1949
  • 『美容成形』金原出版 1957
  • 『皮膚科新書』中央医書出版社 1958
  • 『皮膚科外来診療』金原出版 1959

他、論文多数。

  1. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、744頁。
  2. ^ 『臨床皮膚科』22巻3号1968/3/1 p. 284-285
  3. ^ 土肥慶蔵『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]
  4. ^ 歴史が眠る多磨霊園 土肥章司
  5. ^ http://www.jikei-doso.jp/newspaper/pdf/pdf144.pdf
  6. ^ http://www.jikei-doso.jp/newspaper/pdf/pdf510.pdf

博士論文[編集]

参考文献[編集]

  • 『土肥淳一郎教授定年退職記念業績目録』東京慈恵会医科大学皮膚科教室編 東京慈恵会医科大学皮膚科教室、1973.12

関連項目[編集]

  • 土肥慶蔵
  • 内郷丸遭難事件

外部リンク[編集]