カットー男爵 – Wikipedia

カットー男爵(英: Baron Catto)は、イギリスの貴族、男爵、連合王国貴族爵位。実業家トマス・カットー英語版が1936年に叙されたことに始まる。

トマス・カットー英語版(1878-1959)は海運業から身を起こした人物で、第一次世界大戦勃発後はロシアへの物資輸送任務に従事したほか、1944年から1949年にかけてはイングランド銀行総裁を務めた実業家である[1]。彼は第一次大戦中の功績から1921年7月5日に連合王国準男爵位の「(ピーターヘッドの)準男爵(Baronet, of Peterhead)」を授けられた[1][2]。さらに1936年2月24日には連合王国貴族として「アバディーン州ケアンカットーのカットー男爵(Baron Catto, of Cairncatto in the County of Aberdeen)」に叙されて貴族に上った[3][4]

2代男爵ステファン(1923-2001)も父と同じく実業家の道を歩んだ。父がパートナーを務めた投資銀行モーガン&グレンフェルグループ英語版会長を務め、積極的な買収を行って辣腕ぶりを示した[5]

その子である3代男爵イニス(1950-)が男爵家の現当主である。

男爵家の家訓は『手袋をはめて触れよ(Touch not Gloveless))[3]

現当主の保有爵位[編集]

現当主である第3代カットー男爵イニス・カットーは以下の爵位を有する[3]

  • 第3代アバディーン州ケアンカットーのカットー男爵(Baron Catto, of Cairncatto in the County of Aberdeen)
    (1936年2月24日の勅許状による連合王国貴族爵位)
  • 第3代(ピーターヘッドの)準男爵(Baronet, of Peterhead)
    (1921年7月5日の勅許状による連合王国準男爵位)

カットー男爵(1936年)[編集]

爵位の推定相続人は現当主の弟であるアレクサンダー・ゴードン・カットー閣下(1952-)

推定相続人の法定推定相続人はその息子のトマス・イニス・ゴードン・カットー(1983-)

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b

    Green, E. H. H. “Catto, Thomas Sivewright, first Baron Catto”. Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/32328 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)

  2. ^ “No. 32346”. The London Gazette (Supplement) (英語). 4 June 1921. p. 4530. 2021年9月26日閲覧
  3. ^ a b c Heraldic Media Limited. “Catto, Baron (UK, 1936)” (英語). www.cracroftspeerage.co.uk. Cracroft’s Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2021年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月26日閲覧。
  4. ^ “No. 34259”. The London Gazette (英語). 25 February 1936. p. 1233. 2021年9月26日閲覧
  5. ^ Roberts, Richard. “Catto, Stephen Gordon, second Baron Catto”. Oxford Dictionary of National Biography (英語) (online ed.). Oxford University Press. doi:10.1093/ref:odnb/76231 (要購読、またはイギリス公立図書館への会員加入。)